
うたまるごはんを使って離乳食すすめています。フリージングトレーって…
うたまるごはんを使って離乳食すすめています。
フリージングトレーって何ミリが1番よく使いますか?
50使うのってだいぶあとの離乳食後期とかでしょうか?
あと、「何グラム食べさせてる」という投稿をみたのですが、小さじ何杯とかでやっているので、自分が今子供に何グラム食べさせているのか分からないのですが、
どうやってはかっていますか?😂
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしは15gと25gのトレーをたくさん使いました!
50gのは正直、お粥の冷凍にしか使わなかったです😂
何グラム食べさせている、というのは、そもそも冷凍するときに15gのトレーに冷凍したらそれをそのまま出せば15g食べさせていることになりますよね?
小さじ1=約5gなので、小さじでも計算はできると思います!

ママリ
50mlは10ヶ月くらいから使い始めたと思います!
今でも使うのは50mlと80mlですね☺️カレーとか多めに作って冷凍したりするのでまだ使ってます!
正確にやりたいのであれば、トレーに入れる時にグラム測って入れて、1つのキューブで何グラムって把握してあげる感じですかね?🙄💭
あとはお皿に盛る時に測るとかですかね!
私はそこまでやってなかったです😂
-
はじめてのママリ🔰
では、50を買うのはまだ早そうですね!15.20辺りを買い足すのが良さそうですね!
なるほど!私も測ったことなかったんですが、この時期何グラム食べさせてます!とかっていう投稿があって、我が子は作った分全部食べるので、足りてるのか足りてないのかよく分からないので、一度今どんだけ食べてるか確認してみようかと思いました😂- 10時間前
はじめてのママリ🔰
小さじ1、約5グラムなんですね!
ご飯意外まだ15ミリのトレー満タンには入れてなかったです💦
気が向いたら計算してみようと思います!笑
はじめてのママリ🔰
7ヶ月頃からタンパク質は15gなので、よく使うようになると思いますよ!