

はじめてのママリ🔰
寝てたりすると遅くはなりますが心配なら産院に電話した方が良いとは思います💦
ただ、21週だともし何かあって心拍が遅くなっていてもまだ取り出せる週数ではないので結局様子見で良くて入院って感じだと思います💦

はじめてのママリ🔰
ちゃんと拾えてないだけかなぁと思いますが、心配なら電話連絡だけでも産院にしてください!

ちゃぽ
下の子はまだ週数いってないころ、時々心拍が飛んだりしていた時があり、主治医にはまだ心臓の作りが未熟だからこういうことがあることもあると説明受けました。もちろんお子さんによってケースが違うので、主治医に相談されてはどうでしょうか。

はじめてのママリ🔰
私も2週間前くらいに全く同じ事がありました!
ゆっくりすぎて焦りましたがすぐ戻ってそこから何も無く元気です🥹
コメント