

はじめてのママリ🔰
年収850で月4万です。
そのうち2万は楽天証券に使ってるみたいですが…
飲食勤務なので仕事の日の食費は会社持ち
お酒は洋服代は生活費から出してます。

ままり
年収800万くらいで1万です!
その代わり、お小遣いの残高によって制限するべきではないと考えている交際費、食費、被服代、書籍代、レッスン代などは家計からなので、本当に趣味のためだけに使っています!

ちーちゃん
うちも400万代のときは2万でしたよ☺️

はじめてのママリ🔰
月1万です。
年収は550万ですが、養育費で年間72万持っていかれるので余裕ないです😓

ぽん
800万くらいで月1万です!
少ないかなと思うのですが
ほぼ使うことないと思います😂

あおちゃん
500万前後で15000円です。
だいたい余って外食に連れていってくれます😊
コメント