
夜泣きが始まって2ヶ月経ち、夜中に何度も起きるのが辛いです。皆さんはどのように乗り越えましたか?また、いつまで続きましたか?
【夜泣きの乗り越え方】
6ヶ月前から夜泣きが始まりそろそろ2ヶ月経ちます
活動時間を意識したり、
支援センターで遊ばせたりしても
全く夜泣きが無くなりません🥲
20時台に寝かしつけをして0時までに1-2回
朝までに2-4回起きてきます
(3時以降は特に間隔も短くなって1時間以下ことも)
0時までは自分も起きているので
そこまで苦ではないのですが
夜間何度も起きるのが辛いです…
みなさんどうやって乗り越えてましたか?
またいつ頃まで続きましたか?
- はじめてのママリ(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
最近になってようやくまとまった
睡眠が取れるようになりました( •̥ ˍ •̥ )🤍
もう毎日がそれでお昼寝もせずで
育休→退職して乗り越えました。笑
仕事復帰があれば尚大変だろうなと思います💦

ママリ
まだまだ夜泣きあります😅卒乳してないからかもしれないです
月例的に難しいと思いますが、夜間授乳やめると夜泣きなくなるって言いますよね
-
はじめてのママリ
まだ夜泣きあるんですね😲やっぱり夜間授乳と夜泣きって密接なんですね😓
- 16時間前
はじめてのママリ
2歳でやっとなんですね🥲お疲れ様でした🥹
4月から復職なので震えてます😭