※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ひとりっ子の女性が、娘を愛する気持ちについて、複数の子どもを持つ方に愛情の平等性について質問しています。

私はひとりっ子で育ちました。
兄弟がいる感覚が分かりません。
娘ができて毎日可愛いがとまりません😂
この子以上に愛する子ができるなんて考えられません。笑
そこで2人以上いる方に質問なのですが
お子さんへの可愛さや愛情って平等でしょうか?
もちろんお子さんの年齢によってその時々で可愛さなど違うと思いますが、1人の人間として可愛さに違いがないのかな?と考えてしまいます😅
くだらない質問に答えてくれる優しい方がいらっしゃればよろしくお願いします。笑

コメント

はじめてのママリ

もちろん平等です!!!
どっちの方が可愛いとかないです!!!
どっちもたまらないくらい可愛いですよ🥹❤️‍🔥
上の子は結構しっかりしてきたので逆私が甘えてます笑幸せです笑

はじめてのママリ🔰

めちゃめちゃわかります🤣
私も2人目ができたとして同じくらい
可愛がれるのかなって心配になって親に相談しました笑
十月十日お腹にいて可愛くないわけないじゃん
みんな同じくらい可愛いよそれが自分の子だよ
と言われました😂

はじめてのママリ🔰

男の子ひとり、女の子ひとりがおります
2人育児はまだ1年半ですが、どちらもかわいいです✨
ママリさんのおっしゃるようにそのときどきの可愛さがあるので、上の子はおしゃべりが上手で「すき」とか言ってくれるかわいさがあったり、下の子はまだ赤ちゃんな感じがしてかわいかったり、違いはありますが、ふたりともかわいいです🤭

咲や

同じくひとりっ子で育ちました
小さい頃はひたすら可愛いですが、成長と共に推し活に近い感じになりますね🤔
次男はまだ可愛いの部類ですが、小学生長男に関しては推し活に近いかと
たまに長男が残念なイケメンに感じる時があります🤣

こだ

愛情は3人平等なんですが、末っ子の可愛さがずば抜けちゃってて可愛さは平等ではないです😂

上2人がもうある程度大きくて可愛いとかじゃなくなってきてるのも理由だとは思ってます😳
末っ子の可愛さはまだ1歳半なので赤ちゃんで可愛いー!って感じです🌼

はじめてのママリ🔰

平等に可愛いですよ😊 
その年齢に合わせた可愛いが年々溢れてます💕 
私も長男だけの時は同じように考えられませんでしたが、2人目産んでみて愛しいが倍になりました。

みゆ

可愛さは1番下が飛び抜けちゃってます😂😂
3人目、4人目もまだまだ甘えん坊で可愛いです🩷
上の子たちへの感情は、可愛いではなく、守ってあげたい大切な宝物って感じです🥰
大切さはみんな平等です🥰

はじめてのママリ🔰

息子3歳、娘0歳です。
2人とも可愛いです、大好きです❤️❤️❤️
どっちが、とかないです。
あと息子が娘にちゅーしたりぎゅーしたりくっついているの見ると幸せすぎて天に昇りそうになります笑
私も息子だけの時は下の子も可愛がれるかな?と心配していましたが、今は幸せが倍になっていて、早くも3人目欲しいと考えています😳

はじめてのママリ🔰

女の子2人いますがどっちも同じくらい可愛いです❣️
夫と父は下の子を溺愛していますが💦