※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

マイホームを建てる際のローン返済が不安です。夫婦の年収や貯蓄、子供の保育料、変動金利について悩んでいます。

マイホーム建築中ですが、ローン返済が怖くなってきました😱

夫 年収550くらい  32歳
私 年収400くらい  28歳
貯蓄1000万
子供1歳(もう1人は悩み中)
田舎で車2台必須

ローンは4100万ほど 変動金利 35年ローンです

マイホームを建てることで職場からの住宅補助はなくなるし、3歳までは保育料高いし、変動金利も不安要素で怖くなってきました…笑

コメント

ママリ

全然いけると思います!
他の生活費にもよりますが、我が家より余裕ですよ〜

夫 年収600万 34歳
私 年収350万 27歳
家を建てた時の貯蓄は300万ほど
子供2人目妊娠中
田舎で車2台必須(ローンなし)
ローン4300万、変動金利、30年
月々12,000円ほどです

育休取り、時短勤務していたので私の収入激減していましたが、貯蓄は増えて生活できています!

  • ママリ

    ママリ

    月々120,000円ほどの間違いです😂

    • 16時間前
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    ママリさんの年収は、時短勤務で収入激減していた時のですか??

    • 16時間前
  • ママリ

    ママリ

    フルタイムのときです!
    2時間時短していたので、時短のときは250万くらいだったと思います。

    • 14時間前
mimimi

ローン返済自体は全然大丈夫と思います☺️!
あとは、毎月いくら貯金したいかによると思いますよー!

夫年収700くらい
私 専業主婦
子供5歳と0歳
田舎で車2台必須
ローン2500万 固定 35年ローン
金利高くなってますよね💦
固定資産税や、今後の修繕費の方が恐ろしいです😭💦
下の子が幼稚園入ったら私も働く予定です🙆

ママリ

たしかにどちらか働けなくなったらこわいですね💦
でも、世帯年収が維持できれば問題ないと思いますし正社員なら昇給もあるし、そのくらいで組んでる家庭は多いんじゃないかなぁと、、💦
金利上がって私もソワソワしてます😩