

はじめてのママリ🔰
やったことあります🤫

ママリ
寒い中待たせるよりそっちのほうがいいかな〜と思い私はワンオペの時よくやってます!笑

はじめてのママリ🔰
私はベビーモニターなしでやってました😂
とりあえずシャワーだけ浴びて10分程度だったと思いますが、とにかく気が気じゃなかったです😂
ベビーモニターあったらより安心な気がします!

みみ
下の子毎回ベビーベットにおいて娘と2人で風呂入ってます😅
ギャン泣きですがそっちの方が楽なので💦

はじめてのママリ🔰
ずっとそのスタイルですw
起きてても寝返りする前はバウンサー、今はベビーサークルに入れてさっとお風呂入ってます。
ベビーモニター買おう買おうとして結局買ってないです😂マンションなのでどこにいても数歩で様子が見えるというのが大きいですが😅
-
はじめてのママリ🔰
泣いてる時が多いですが、むしろ泣いてる方が元気だなーと安心してシャワー浴びれます🤣🤣
- 16時間前

P
ダッシュということはシャワーですかね🚿??
全然いいと思います☺️
私も息子が寝てる間に娘と入ってましたよ😳
泣いたら聞こえるのでモニターなしでした!

めんま
1人目の時、よくそうやってお風呂入ってました😂😂

はじめてのママリ🔰
全然ありだと思います✨️
途中で泣いたり等は度々ありましたが
もうその時はごめんね〜と思いながら
洗い続けます🤣

はじめてのママリ🔰
家に私しか大人いないので、赤ちゃんの時からいつもその感じです!
ベビーモニターは持ってないです。
私のお風呂なんて5分ちょっとで終わりますし😭

ママリり
私もよくやってました🤣
コメント