※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の男の子がミルクを飲む速度について悩んでいます。200mlを4分で飲むことが多く、時にはむせることもあります。乳首のサイズを調整した結果、飲む速度が遅くなりました。皆さんのお子さんの飲む速度について教えてください。

生後6ヶ月の男の子について相談させて下さい。

ミルク200mlを飲む速さが4分程です...
もっと早いときは3分程でたまにむせたりもします。
飲ます角度とか調整をしようとしているのですが
吸引の力が強く一回に吸う量が多いみたいです...

乳首のサイズはLなのですが、1度Mに戻したところ逆に20分かけても飲み切らずに今度は遅いです。どうしたらいいか悩んでいます😢あまり早く飲み切るのは良くないと調べるたびに出てくるのですが、みなさんのお子さんはどのくらいのスピードで飲んでいるか教えて下さい🥲

コメント

なっくん

1度休憩挟んでみるとか、キャップを少しきつめに閉めてみるのはどうでしょうか?🤔🤔🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!キャップ、1番きつく締めている状態です🥲でももう一度確認してみます!!

    • 16時間前
ママリ

コップ飲みをさせるといいって聞きますね
そしたら、むせないそうです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そおなんですね!!まだコップのみさせたことがないので検討してみます☺️ありがとうございます!!

    • 16時間前
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣

うちの娘が通っている保育園は早飲み防止のためにMサイズよりはサイズアップしないようなので、今息子にもMであげてます🍼
もともとミルクあまり好きじゃないのもありますが20〜30分かかり遅いです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そおなのですね!!20分〜30
    かからってるお話し聞けもう一度Mサイズに戻してみようと思いました!!😭ありがとうございます!!

    • 6時間前