
最近の物価上昇が気になっています。特に食品の値上がりがひどく、以前の価格と比べて大幅に高くなっています。質の良い肉や魚が買えなくなり、生活が厳しくなっています。
値上がり酷くないですか?特にここ半年の値上がりがひどい
物産展やっていて前に美味しかったから
特に値段見ずに買ったら1800円😅
半年前に買った時は同じ量で1000円とかだったような
値上がりがえぐいって
量り売りだからキャンセルとか言えずに買ってきました🤣
気をつけないと何でも本当に高い
焼き菓子屋さんで前の感覚で頼んだら7000円😱
セットのやつだけど全部200円から500円ぐらい値上げして5000円いかないぐらいでしょとか思ったら
たかっーって言いかけた😣
野菜も安いスーパーしか買えないし
お肉や魚が美味しいスーパーあったのに質落ち残念になっていたり前の生活はできないですよね
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママ🔰
いや~ほんと、物産展とか気軽に買えないですよね😰
バレンタイン時に、前に買って美味しかったメーカーのチョコを買おうと思ったら、前は¥3800だったのが¥5800になってて。やめました😒
最近、生活費が予算オーバーすることがよくあるんですけど、こんだけ何でも値上げしてたら仕方ないですよね😢😢

はじめてのママリ🔰
本当に高くなりましたよね!💦
お野菜、肉、魚、調味料、高すぎて買うのためらいます💦
白菜とかブロッコリーとかも、すごい痩せてるのに高いのとか‥💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
高いですよね
魚なんてしばらく食べてないです
半額の時しか買わないです
それでも前の通常価格ぐらいしました
ブロッコリーは半年は買ってないです笑
白菜も1/4カットが398円でそっと戻しました😅- 16時間前
-
はじめてのママリ🔰
何食べて生きていけばいんですかね?😂
価格がマシな野菜にんじんくらいしかないです😭- 16時間前

なーちゃん
高すぎて家計管理大変ですよね😣
我が家は季節の野菜やお米は義実家からもらえるのですが、肉も魚も高すぎて、どう節約していこうか悩んでます😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
大変です
3年前に比べたら食費は倍になってます
それでも色々質を落として細切ればかり買ってこれです
うちも知り合いからお米はもらっていたのに
米農家やめてしまって買わなきゃ行けなくなりました
野菜はたまにおねだりして買ってもらってます
じゃないと食卓には野菜なしになります笑- 16時間前

はじめてのママリ🔰
卵も米も高い。
米7000円で10kg。いつもとに戻るのやら😭
家計がいつも苦しい。子供たちに食べさせなきゃいけないのに。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
卵高くてしばらく買ってないです笑
お米高いですよね
タイミング悪く親戚からもらっていたのに米農家やめて買ってますが高くて
それなのに旦那が小麦アレルギーになり強制的に米生活です笑- 16時間前
-
はじめてのママリ🔰
卵は今日買いましたが、鳥インフルの影響で1家族1点となり、更に厳しくなりそうです😓
麺類にはよく助けられていますが、小麦アレルギーはきついですね😭- 16時間前

はじめてのママリ🔰
なんでも最近高いですよね😩💦
うち、ふるさと納税のお肉かなり使ってますよー!冷凍の鶏肉とか便利ですよ🫢
もう、あまりスーパーでお肉買ってないかもです。
魚とかも、ふるさと納税で買ってます!

はじめてのママリ🔰
我が家も何を食べたら良いのかと頭悩ませてます😭😱
下の子は魚好きで魚食べたいと言うけど、家族4人分4切れや4匹買ったらそれだけで1,000円とか😓あまり小さいと1切れじゃ足りないと言われるし、野菜や卵、牛乳なんかもどんどん上がってて、最近はおやつなんて買えない...ってなってます😫💦
みんなどうやって乗り切ってるのか知りたいです😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
物産展高いですよね
わらび餅は値段見たら1000円が1500円になっていてやめました
バレンタイン同じく高くなっていてやめました
旦那にはスーパーの安いやつ買ってあとは大量100均で買って誤魔化しました笑
質より量タイプで
助かりました笑