
仕事を辞めて自分からそこでまた働かせてくださいっと言った方いらっしゃいますか?
仕事を辞めて自分からそこでまた働かせてくださいっと言った方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

Sapi
会社してますがたまーにいますよ!
辞めた後にまた連絡してくる人💡 ̖́-

はじめてのママリ
過去にあります(>_<)
正社員勤務→退職→3ヶ月後パートとして勤務しました。
パートになるために辞めたのではなく、本当に正社員がイヤでもうこの会社に関わらない!という気持ちで辞めたけど、やっぱり…て感じでした。
-
はじめてのママリ🔰
パートで戻って居心地悪いとか感じますか?
また遠慮してしまう、、、とか- 17時間前
-
はじめてのママリ
最初は恥ずかしくてやりづらかったですが、まぁ、そこまで気にしませんでした!
- 15時間前

はじめてのママリン🔰
過去に1度あります。
人間関係が原因で辞めましたがその後長続きする職場が見つからず1年後に店長に頼んで働かせてもらいました。
でも結局前と同じ人との人間関係で1ヶ月で辞めました。

はじめてのママリ🔰
社長と仲良かったので再雇用してもらいました😊!知ってる人のほうが雇う側も安心だと思います😊
辞め方や勤務態度など悪かったら無理だと思いますが!!
はじめてのママリ🔰
居心地悪そうとか感じます?🥲
どのように思われてますか?
また辞める前にやっぱり辞めないと
辞めてからやっぱり働かせてくださいってどちらが面倒とかありますか?
Sapi
基本的にはどうしても!な人ではないのでお断りしてます😅
1度戻した人いますがその人は別格でハート強いので全然平気そうでした😂
うーん🤔
微妙ですが辞める手続きしてからはめんどくさいかなと思います🤔
辞めてからは断ることもあるので特に働かせてと言われるだけならめんどくさいのはないです💡 ̖́-
復帰前提ならまた雇用ってなるとそれはめんどくさいですね😂
でもどうせ誰かとる予定ならゼロからな人よりは入ったあと教える手間省けるかなぁとは思います💡 ̖́-
はじめてのママリ🔰
辞める手続きとは辞める人が書類を書いてからの話になりますか?😖
それともその人に渡す書類作り〜からですか?もしそうであれば書類作りは辞めるどれくらい前からしてますか?