※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

毎月の電気代は高くても2万円ですが、先月は45000円でした。心当たりがないため、原因を知りたいです。何が考えられるでしょうか。

電気代について💦
毎月高くても2万ぐらいの電気代ですが先月が45000円でした💦特に高くなる心当たりがありません💦
何が考えられるでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

一回政府からの補助金がなくなったからではないですか?
でも一月からまた再開されたようです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2万以上も補助されてたんですかね😭高すぎてまだ信じられてません😂

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

一緒です😭
いつも、高くて2万後半〜3万円だったのに先月5万円で💦
コンロ以外オール電化で、家族多いし、ペットいるから。と自分に言い聞かせてました😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わー😭一緒ですね😭
    それまでと生活で変わった事とかもないですよね?
    うちはもしかしたらエアコンの調子悪かったのが原因かな?と💦
    とにかく今回高すぎて震えてます。。

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パパがその時期朝風呂してたのでエコキュートの沸かす量は増えてました😇
    でもそれで2万円!?って💦
    洗濯も乾燥まで電気でするので、寒くなって回す回数増えたから?とかもう色々頭の中グルグルしてます🥶

    • 17時間前
ちびちびママ

電気代上がりましたよねー😭😭
あとは寒かったのとお子さんが多くなるとやはり費用も上がりますよー🥹
例えば今までは仕事に行ってたけど、日中もいる等でどんどん変わってきます🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    11月、12月と生活は変わらなかったと思うんですが倍以上高くて震えました🫨

    • 18時間前
  • ちびちびママ

    ちびちびママ


    去年ととかでなくてですか?
    でも、確かに11.12月分は、10月11月分だから暖房とかもあんまり使ってないからですかね?
    うちはオール電化ですが、
    10.11月分は1万弱、12.1月分は2万弱ですよ🤔

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

今までの最高が23000円だったのに1月29000円でビックリしました。
45000円は高いですね💦