※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

75歳の義父1人で、孫3歳をみるのは危険ですよね?留守番など。

75歳の義父1人で、孫3歳をみるのは危険ですよね?留守番など。

コメント

はじめてのママリ🔰

義父の健康状態とか
これまでの関わり頻度
関わり方
何時間か
とかにもよりますかね💦

はじめてのママリ🔰

我が家の義父は50代ですが、任せられません…

体力や性格にもよると思うんですが、そもそもその年齢の男性ってあんまり子育てしてるイメージがないのでちょっと怖いです。

  • ままり

    ままり

    確かに...いつも「ほっとけば育つ」とか言ってます…🥲

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

家から出ないにしても
誤飲とか誤食心配ですね
数時間で用意したお弁当とお菓子のみならまだマシかなと

はじめてのママリ🔰

孫の性格次第だと思います🤔

はじめてのママリ🔰

子ども1人でも無理です💦元気でも任せられません。

はじめてのママリ🔰

義父が孫殺した事件ありましたよね?💦事情あってのことだとしても、親族だから信用したいところですが、私なら任せられません😵

じゅん

危険というか、預けたくないです💦

はじめてのママリ

うちの父もそのくらいですが、その年齢でもひとりで海外の友達のところに遊びに行ったり、月に1〜2度はあちこち飛び回るくらい元気で、頭もしっかりしているので預けられます!
ただ、母親のように目を離さないとかは無理だと思うので、環境整備はしっかりしていったほうがいいと思います😅

はじめてのママリ🔰

ちゃんと目を離さずいてくれるタイプなら可能ですが、そうでないと知らない間に家から出てたとかありそうで怖いです…

たろうちゃん

お子さんや義父さんの性格や能力によるとしか💦

ままりさんが危険だと判断するなら、それが正解だと思います。


実母がそのくらいですけど、子供何時間か見ててもらったことあります😊