
線路の近くに住んでる人住んでみてどうですか?近くって言っても本当にすぐ後ろ!みたいな距離です!窓開けたら線路!
線路の近くに住んでる人住んでみてどうですか?近くって言っても本当にすぐ後ろ!みたいな距離です!窓開けたら線路!
- はじめてのママリ🔰(妊娠6週目, 1歳4ヶ月)

3kids mama ◡̈❤︎
目の前線路のところ一時期的にですが住んでた事があります。
低層階のマンションだったんですがほんとにうるさいです。カンカンカンカン電車の音に踏切の音…夜寝る時も耳障りですよ💦
電話してても「踏切の音聞こえるね」って言われるくらいに丸聞こえでした〜😂

はじめてのママリ🔰
賃貸ですが、目の前線路です。二階ですが、高架の線路なので電車の目線と一緒です。
4路線通っていて深夜も貨物が走るので1日中電車が通っていますが、音は慣れます。最初こそ気になりましたが、息子も含め夜は家族全員起きません🤣
駅近だし、線路分家賃も周りに比べて少し安いし、私はそこまで不便は感じません🤔

はじめてのママリ🔰
うちの実家がそんな感じでした!線路と家の間にブロック塀1枚あるだけでした!
ちょっと古めだから余計かもですが、電車通る度に揺れるし音かなりうるさいし、踏切が近かったのでなにかトラブルあって踏切があかなくなったときずっとカンカンカンカン大きめに聞こえたりしてました笑
ただそれは慣れれば特になんとも思わなかったです!
1番嫌だったのは、夜家の真後ろで飛び込み自殺がありずっと踏切おりっぱなしだし警察いるし、少し窓開ければ警察の色々な声(生々しすぎるので何言ってたかは省きます)が聞こえたりってのも1度だけ経験しました
1ついい事があったとすれば1回イベントかなんかで汽車通るってなった時にみんな踏切で写真撮ろうと頑張ってるところ家から見れるという特等席だったことくらいですかね😂
コメント