※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

カップボードに吊り戸棚つけてる方、炊飯器の蒸気対策どうしてますか?家…

カップボードに吊り戸棚つけてる方、炊飯器の蒸気対策どうしてますか?
家電収納ユニットをつけるかどうか…
ほんとはつけたくない、吊り戸棚つけたい、ハイカウンターにしたいって感じです😣(わがままw)

コメント

ママリ

家を建てた時に、カップボードとその上部に食器収納用の戸棚を大工さんに作ってもらったのですが、戸棚の下にキッチンボード貼り付けてもらいました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    なるほど🧐
    キッチンボード貼り付けてもらえば蒸気当たっても問題ないんですね🤔✨
    ちなみに費用ってどのくらいしましたか?

    • 10時間前
  • ママリ

    ママリ

    ポットとかケトルも置きたかったので、全部ユニットにするのもなーと思って💦
    費用はちょっとわからいのですが、後日洗面横のカビ対策で同じようにキッチンボード貼ってもらった時は3万くらいだった気がします🥺

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もカウンターにケトルなど家電類並べたいです😊
    家電収納ユニットってなんか勿体無い気しますよね😣

    私たちはカップボードの1つを食器棚にするのでコの字型みたいな感じになるのですが、吊り戸棚の底だけじゃなくて食器棚側の側面?にもつけた方がいいですかね??
    カップボードの背面側は必要ないですよね😣❓

    カップボードで減額を試みてて、天板もメラミンにするのでキッチンパネル分くらいは減額できてるはずなのでつけたいなと思います😊✨

    • 10時間前
  • ママリ

    ママリ

    家も戸棚の強度のために片側だけ側面ありますが、パネルは貼ってないです😊

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    側面は貼ってないんですね!
    私も上だけ(吊り戸棚の底)貼ってもらえないか相談してみます😊✨

    • 10時間前
はじめてのママ🔰

うちもキッチンパネルを裏側につけてもらいました

インスタでL型の排水パイプダクト?みたいなのを蒸気の出口にのせてるひとがいて賢いなとおもいました。
見た目はトーマスみたいですが🙈

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    キッチンパネルつけてもらったんですね!!
    キッチンメーカーによってはオプションでつけられるみたいですね✨
    我が家はクリナップかリクシルで検討しているのですが、どちらも吊り戸棚下のキッチンパネルなどオプションでないようです…🤔

    こんなやつですか??
    確かに賢い!
    思いつきませんね〜🧐

    • 5時間前