※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aimi🍀🐱🌸
雑談・つぶやき

保育士としての経験がある女性が、自分の子どもに対して優しくできず、毎日怒ってしまうことに悩んでいます。保育園では子どもたちが頑張っているのに、自分の子どもには甘えやわがままを感じているようです。

保育士ママあるあるかな?🥺

保育園の子どもには優しくできるのに🥺💕
自分の子どもには怒ってしまう💦

もっと優しいママになりたいけど
毎日怒ってばっかでムリ💦

たぶん保育園に来てる子ども達は
保育園ではがんばっていい子にしてるんだろうな🥹
家では甘えてワガママになってそう🥹

うちも娘は学校ではいい子で👧✨
家では私に八つ当たりすごいし💦

若い時保育士やってた時と感覚がやっぱり違うなぁ🤔
保護者の気持ちがよーくわかる😭

コメント

オリ𓅿𓅿𓅿

保育士ママじゃないけど、あるあるよ🤣🤣

よその子には優しくできるけど、自分の子どもに厳しく言ってる🤣🤣

  • aimi🍀🐱🌸

    aimi🍀🐱🌸


    あひるんこっちにもありがとう☺️💕

    そうだよね!
    他のお友達の子とかには優しくできちゃうよね🤣

    やっぱり外面の問題?🤣

    なんかさ、若い時は自分の子が生まれたら優しくしよーって思ってたのに全然できてない🥺💦

    みんなそんなもんかな?🥹

    • 17時間前
  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿


    みんなそんなもんよ😂

    うちも息子は、学校じゃ、気がついていろいろやってるらしいけど、家じゃ、私に言われっぱなしよ😂

    実母みたいに怒らない。って、私思ってたけど、怒ってるもん🤣🤣

    母もこうやってイライラしたのか…ってね。

    ごめん、なんか違う話になったわ😫

    • 16時間前
  • aimi🍀🐱🌸

    aimi🍀🐱🌸


    わかるわかる!
    私も実母みたいに怒りたくない!って思ってた🤣🤣

    学校ではやっぱりみんながんばるよね🥹✨
    家ではその反動が出ちゃうのかね🤣

    息子くん、気がついていろいろやるのすごいな😆💕

    • 16時間前
  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿


    大人も会社でがんばるからおんなじなんだろうね🥺🥺

    母も無理せず、頑張ろう🥹

    • 15時間前