
おむつを買ったけど合わなくて使わなかったとき、買いすぎて余ったりしたとき おむつはどうしていますか?🤔
おむつを買ったけど合わなくて使わなかったとき、買いすぎて余ったりしたとき おむつはどうしていますか?🤔
- ぷぅ。(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ年齢の子を育ててるママ友にあげました😉

Pipi
ジモティーで売ったり
売れなければ油処理にいいとか聞きますが性格的にめんどくさいので処分してます😂
-
ぷぅ。
Sapiさんへ
油処理ですか〜!
私もめんどくさがりなので 難しいですね🤣- 2月21日

はじめてのママリ
人に譲ったり、揚げ油の処理、嘔吐用、サイズアウトしてなければ災害用として置いときます🙌
-
ぷぅ。
はじめてのママリさんへ
確かに災害用に置いておいたほうがいいですよね👏✨
ある程度残しておきます🙋♀️- 2月21日

み
ママ友にあげました🙌🏻
-
ぷぅ。
みさんへ
お譲りしたいです〜😂✨- 2月21日

ママリ
オムツはそんなことになったことはないですが、社会福祉施設とかに寄付できますよ!わたしは液体ミルクとか寄付したことあります😊
-
ぷぅ。
ママリさんへ
寄付もあるんですか!調べてみます🙌✨- 2月21日
-
ママリ
お住まいの地域の社会福祉協議会とか検索してみてください😊
シングルの方とかに届けられるらしいです〜- 2月21日

ママリ
うちはもっぱら油を捨てるのに使ってます。
赤ちゃん時代は小さいパンツオムツに保冷剤を入れて抱っこ紐やチャイルドシートの背中に入れてました。
ほどよく冷えるし水滴も吸ってくれるし便利でした。(見た目はアレですが😂)
胃腸炎の時期の嘔吐袋に入れるというアイデアもよく聞きます。
-
ぷぅ。
ママリさんへ
すごいアイデアですね!👏✨
夏とかやってみます🙌
嘔吐袋は みなさん教えてくれますね!それだけ使えるってことですよね〜🤔- 2月21日

退会ユーザー
油吸わせるのに使ったり、嘔吐処理のときに使えるので取って置いてます😊
袋にオムツ互い違いで2枚セットして置いておくと嘔吐のときに使えます🙆🏻♀️
-
ぷぅ。
はじめてのママリ🔰さんへ
嘔吐用 よく聞くので 使えるってことですよね👀
胃腸炎に備えて置いておいたほうがよさそうですね🤔- 2月21日

はじめてのママリ🔰
半端な数でも受け入れてくださる施設に寄付しました!
-
ぷぅ。
はじめてのママリ🔰さんへ
袋開けててもバラで寄付できるんですね!
調べてみます👏✨- 2月21日
ぷぅ。
はじめてのママリ🔰さんへ
近くに同じくらいのママさんがいなくて〜💨
あげれたらめちゃいいんですけどね👏✨