
5〜6人家族の方にお伺いします。食器棚はありますか?水回りのリフォームでカップボードを作りたいのですが、2700の横幅をすべてカウンターと吊り戸棚にするか、900の食器棚を設置するか迷っています。食器棚をつけるとカウンターの横幅が1650になり、家電を置くスペースがほとんどなくなります。どうしたら良いでしょうか。
5〜6人家族の方、食器棚ってありますか?
今度水回りをリフォームするのでカップボードも作りたいと思っています😊
横が2700あるのですが、全部カウンターと吊り戸棚にしてしまうのもアリなのか、無難に900を食器棚にする方がいいのか迷っています🤔
食器棚をつけたい場合、カウンターの横幅が1650になり、家電並べる余白がほとんどない状態になります😣
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
5人家族キッチンの背面側が2700のカップボード使ってて両端は引き出しで真ん中がの炊飯器?の蒸気逃しとダストボックスが付いてます。レンジとかはカップボードの上にずらっと並んでます☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
すいません!
横が2550でした💦
キッチンと逆言ってました💦
2550だと、まるまるカウンターと引き出しにするより、900か750を食器棚にしてカウンターを1650か1800にする方がいいですかね?
比較的食器は多い方かと思います🤔
もちろん断捨離しますが…😣
900がが3つ、両端は家電収納とゴミ箱収納にされていて、食器とかカウンター下の引き出しに収まりますか??