※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳からスイミングを始めても遅くないでしょうか。3歳からの上達具合に違いはありますか。楽しんで泳げるようになればいいと思っています。

スイミングって5歳からでも遅く無いでしょうか?
3歳から始めるのとは上達具合が全然違うと思いますか?
プロにしたいとかではなく、本人が楽しんで泳げるようになってくれたらいいなという感じです☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは小1夏から始めました☺️!
全然遅くないと思います!

はじめてのママリ🔰

人によると思います!
私は5歳から始めましたが上達早かったです。
妹は4歳から始めましたが上達遅めでした。

ラティ

私自身、周りが保育園児で始めた中で小一で始めました😊
で 友人のクラスをぬいてきました笑

成長具合に個人差はあると思いますが
遅いとは思わないです😄

はじめてのママリ🔰

遅くないと思います!
周りに、3歳からはじめたけど4歳から始めたうちの子と同じくらい習熟度の子もいますし、うちより大きい子があとから入ってきたりもします。
5歳から始めた場合、先生の話をちゃんと聞いて理解できるので、上達するのが早いかもです☺

ママちゃん

遅くないと思います😊
3歳の子よりも理解できますし、本人が好きで行ってたらすぐ伸びると思います!

3kidsママ

我が家も小1夏から始めました✨
今クロールが泳げるようになってきてます☺️やる気、意欲さえあれば何でもすぐできるようになるので、遅いとかないので大丈夫です👌

ANDY

全然遅くないと思います😊
我が家も5歳から始めました✨
周りも5歳くらいから始める子が多いですよ😃

はじめてのママリ🔰


小学生から始められた方もいて安心しました☺️
焦らず娘が楽しく行けるタイミングで始めようと思います✨
ありがとうございました🩷

はじめてのマママリ

全然遅くないです!!
うちは年少からやってますが、もっと遅くから始めた子の方が進みが早いです🤣上達スピードが全然違います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人によるんですね☺️
    身内が生後半年から始めてて、今3歳なんですがまだかまだかと急かされていて😭
    3歳だとまだお遊びっぽくなりそうかなと思うのですが、意外と泳げるものなんでしょうか🤔?

    • 19時間前
  • はじめてのマママリ

    はじめてのマママリ

    仰る通りだと思います😭
    3歳の頃は泳ぎを習うというより水慣れから始まる感じなので、同じ頃(3、4歳)に習い始めた子がしっかり泳げるようになってきたのは大体5歳頃からが多いです🤔
    特別泳ぎが得意な子もいるとは思いますが、私の周りは低年齢の頃は水慣れの期間がみんな長かったですね😂

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!!
    ママと一緒に泳ぎたい〜という感じなのでもう少し様子見ます☺️🩷
    ありがとうございます✨

    • 16時間前
イリス

遅くないと思います。
むしろ指示がスムーズに入ってくる(言われたことを再現できる)から、進級テストとか習得は効率的かもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!3歳の娘がクロールなど指示通りできるかな…と思い🤔
    ありがとうございます🩷

    • 18時間前