※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎児ドックとはどのような検査になりますか?

胎児ドックとはどのような検査になりますか?

コメント

ママリ

精密エコーで1時間ほどかけて、指先から心臓、脳など診てました🎈🎈

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1時間も!
    なるほどです。
    ありがとうございます😊

    • 2月21日
のぞむ

普段より念入りに見るエコーです。時間は病院によって異なりますが、うちの病院は40分くらいでした!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ちなみに費用はやっぱり数万円しますか?
    今日胎児ドックの用紙に費用5000と書いてあるように見えたのですが、調べると3万から5万とか書いてあったのでゼロ1桁見間違えた?となりました🥺

    • 22時間前
  • のぞむ

    のぞむ

    うちの病院もそのくらいでしたよ。😊そんなに万とかはしなかったです。
    お産する人、全員必ず受ける感じでした。
    中期に受けるのですが、全部異常が無かったら4Dエコー受けられるのですが、その精密エコーはドキドキでしたが、一人目の時から知ってるので4Dエコーが楽しみでした🥺

    • 22時間前
  • のぞむ

    のぞむ

    精密エコー(胎児ドック)ですが、そんなにするところあるんですね💦

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    じゃあ5000で合ってたんですかね😂
    はっきり赤ちゃん見られるのは嬉しいですよね😊

    • 21時間前
  • のぞむ

    のぞむ

    合っていたかもです😊違ったらすみません。
    胎児ドック異常無かったら、4D予約するので、4Dは不安がない状態で見れるので良かったです。😁👍

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来週また確認してみます😊
    なるほど!胎児ドックは異常がないかどうか見るから不安ですもんね🥺
    上の子がいると感染とか不安ばかりなので早く大きくならないかなと思うばかりです🥹

    • 19時間前