※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

食洗機を毎日使っているが、独特の臭いがして洗った食器にもついてしまう。洗剤が原因か、食洗機内部の臭いか分からない。食洗機洗浄中を試した場合、臭いは取れるのでしょうか。

食洗機がくさいです😭

築5年でパナソニックのをつけてます。

1回だけどんなもんかと思い使って、その後も1回か2回ぐらい使っただけなんですが、最近手荒れが限界で皿洗いもめんどくさくなりもう食洗機使おうと思い最近毎日使ってるんですが、もう開けると独特の臭いがしてその臭いが洗った食器にもついてます💦

洗剤が臭いのか?と思いましたが、食洗機の中に臭いがしみついてる感じです。

食洗機洗浄中というのを買ってみましたがあれでにおいは取れるんでしょうか?

洗剤はクリスタジェルのシトラスハーブを使ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

しばらく使っていない食洗機は、排水トラップの水が蒸発してしまっていて、下水の空気が逆流してしまうそうです😭
下水の空気逆流してこないように水溜めておくのを、封水って言うみたいです!

水入れて空洗いすればまた封水ができるので、良くなるみたいですよ👍
臭い除去は、重曹やクエン酸でも良いと思いますし、食洗機洗浄中も効果あると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    使うのがもったいなくて使ってませんでした🥹
    詳しく教えていただきありがとうございます🙇‍♀️
    食洗機洗浄中もやってみます✨

    • 19時間前