
お子さんを外遊びに連れて行く際のコツや心掛けについて教えていただけますか。
ママがひとりでお子さん2人以上(できたら4歳差くらい)を外遊びや遠い公園、レジャー施設などによく連れて行くという方いらっしゃいますか?
4歳の息子が定期的に発達相談を受けていて、知的な問題はないのですが臆病で慎重な性格で、もっともっと外遊びさせるようにとアドバイスを受けています。
夫に協力してほしいのですが何度も言ってもだめなので、これからは私がひとりで連れて行こうと思っています。
出掛ける場合のコツや心掛けていることなどがあれば教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
少し似ている状況かもです。
上の子4歳1か月が発達相談したことあって今のところ問題なし知的もなしですが運動系が苦手で臆病な性格もあって遊具は遊べないものもあったりです。
下の子1歳4か月で上の子と下の子と連れて毎日公園行ってます!
上の子にはママの目の届かない所には行かないと必ず毎回約束させてます。上の子ファーストで下の子は上の子が遊ぶ近くで遊んでもらってます。
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません🙏
コメントありがとうございます✨
2人連れて毎日公園すごいですね!!私は2人連れて行く時はまだ両方見れる自信がなく、下の子は抱っこしているのですがもうそろそろ限界だなと感じています😅
お話聞いて2人とも遊ばせるの挑戦してみようとおもえました!