※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

38週の初産婦です。腰の痛みから陣痛が始まることはありますか?今朝、仙骨付近が強く痛み、半身浴で少し楽になりましたが、再び全体的な痛みが出ています。子宮口は2cm開いており、赤ちゃんも下がっています。一人でいると不安です。外出は控えた方がいいでしょうか。

38w0dの初マタです!

腰の痛みから始まる陣痛ってありますか?
今朝、骨盤の後ろ側(仙骨あたり)が痛すぎて目が覚めて
しばらく痛かったので温めればいいと思い30分ほど半身浴をしました。
半身浴直後は少しマシになって、よかったーと思ってたら
やっぱりまた痛くて、骨盤全体痛いような、お腹も痛いような
どこが痛いのかよくわからない全体的な痛みがあります。

37w3dで子宮口は2cm開いてて赤ちゃんもかなり下にいました。

ひとりで家にいると不安になってきてしまって……

今日はお昼マック買いに行こうと思ってたのにーー
外出とかしない方がいいですか?

コメント

ゆう

私も37w時点で2cm開いていて、38w4dで出産しました!

陣痛始まりは下腹部の鈍痛からだったのですが後に腰も痛みは出ました。

心配であれば一度陣痛カウンターをつけてみることをおすすめします。
痛みが1分前後続く、痛みと痛みの間隔が均等に近いのであれば陣痛の可能性は高いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣
    腰の痛みは間欠的というよりずっと痛い感じで…💦
    お腹の痛みは間隔があるようなないような…って感じです😢
    間隔あるようなら測ってみます!!ありがとうございます✨

    • 19時間前
R

二人目の時同じような感じでずっと腰周りが痛くてお腹の収縮は初めはそんなに感じなかったのですが、段々どこが痛いのかよくわからないけど全体的に痛いと思い病院に電話したらすぐ来てとの事で行ったら5センチでした😂(二人目だから早いっていうのもあると思いますが)
私は痛い時と痛くない時波があるというより、ずっと痛い感じでした😂
念の為病院に電話してもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!
    腰周りの痛みは私もずっと痛い感じなので何なんだこれは…ってなってます😖
    経産婦さんだと早いですよね💦
    そんな感じで始まるお産もあること知れてよかったです!
    私は初産なので少し様子見てみます🥺ありがとうございます✨

    • 19時間前