
神戸市の幼稚園の入園式で、ファミリアのデニムバッグをサブバッグとして持参することは適切でしょうか。また、入園式にサブバッグは必要でしょうか。
神戸市の幼稚園の入園式のサブバッグについて質問です!
ファミリアのデニムバッグをサブバッグとして持って行くのはアリでしょうか?
初めての子供の入園式で勝手が分かりませんが、そもそも入園式にサブバッグは必要でしょうか?
入園式用に小さめの白っぽいバッグをこれから購入予定ですが、入園式の際にも書類を持ち帰ることはありますよね?
周囲には、このタイプのデニムバッグをサブバッグとして持っている方が多く、私も持っているのですが、キレイめなデザイン(画像と実際は違いますが似た感じ)だけど、素材はデニムだから、入園式ではどうなのだろうと思いました。
ちなみに、幼稚園のホールで入園式が行われる際、保護者の外履きはビニール袋に入れなければならず、そのままスーパーのビニール袋に入れて持ち運ぶのもどうなのだろうと思いました。(入園説明会等ではそのままビニール袋で持ち運んでいる方も多かったです。)
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
素材がデニムでもアリ!

はじめてのママリ🔰
素材がデニムなのでナシ!

まま
ファミリア可愛いくて私は全然ありだと思います。ビニール袋はガサガサうるさいので正直やめてほしいです…

はじめてのママリ🔰
幼稚園の入園式にファリアのデニバ持って行きましたよ🩷

はじめてのママリ🔰
うちの園でも外履きは各自で持ち歩くことになってます。ビニール袋に入れて、さらにバッグに入れてます。
落ち着いた色のバッグならいいと思いますよ☺️入園式のあとに書類の持ち帰りもありました。
コメント