
コメント

ママリ
小学校敷地内公営で
8500円です。
4月のみ経費加算されて18000円です。

yuki
学校内のNPO法人運営の学童です。
月10,000円、おやつ持参、土曜日、平日延長は別料金です。
-
ママリ
お値段しますね💦
都市部ですか?
イベントなど充実していますか?- 2月21日
-
yuki
千葉県です。
イベントは2ヶ月に1回ぐらい土曜日に親子参加のイベントと夏休みは参加希望の子供のみですが、バスでお出かけスポットに連れていってくれたりはあります。
ただ、イベント参加は別料金取られます。- 2月21日

はじめてのママリ🔰
小学校の敷地内の公営で一万円です!おやつ代込みです!
-
ママリ
皆さん結構なお値段しているんですね💦
小学生なので低所得者以外は値段は同じですよね?- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
全員同じ値段です!!
周りの民間学童は2万〜のところが多いです!!- 2月21日

ママリ
同じく学校内の学童で育成費4000円、補食費1400円(来年度から1600円)、延長1000円です!
定員もないです😌
-
ママリ
公営です
- 2月21日
-
ママリ
同じくらいですね🙂
郊外でしょうか?- 2月21日
-
ママリ
都内23区です!(都心ではないですが😂)
- 2月21日

あおあお。
低料金で羨ましいです🥺
学校内の学童ですが、8000円。
おやつ代が500円です✨
-
ママリ
地域により値段が違うのですかね🤔あとはイベントの内容とかでしょうか?- 2月21日

ひろ
公営の学校敷地内で、おやつ込み3000円です。
-
ママリ
安くて良心的ですね🙂
うちもそのくらいがいいです- 2月21日

はじめてのママリ🔰
公営で基本時間は無料です
延長、長期休み期間の朝利用は別料金です
おやつはありません

初夏☀️
学校から歩いて10分くらいの学童で
月3000円、延長の人のみおやつ持参
延長は月1000円です!
ママリ
結構なお値段しますね💦
都市部でしょうか?
また色んなイベントなどありますか?