
コメント

ラティ
上2人、1歳で復帰しました😌

はじめてのママリ🔰
保育園の関係で1歳の4月です
保育園の関係がなくても1歳半くらいで復帰する予定でした!
下の子は7ヶ月で入ります……😭
-
徳茶
返信ありがとうございます。
下のお子さんが7ヶ月は仕方なくですか?それともママリさんの希望ですか?- 22時間前
-
はじめてのママリ🔰
仕方なくですね…1年後だと点数足りなくておそらく入れないので😭
1年後4月の1歳7ヶ月まで何もしないのも、上の子が保育園でお世話になってる身からするともう少し早く入れて色々経験させてあげたいなーとも思います
いやイベントとか公園とか行けばいいんですけどね💦- 22時間前
-
徳茶
点数とかあるんですね。。
難しい😓- 13時間前

momo
上の子10月生まれで
途中入園出来ずに、次の4月入園まで延長しました😅
下の子は春生まれで
1歳になる前に4月入園しました。
入園と同時に復職しました
途中入園が出来るのならですが
私の住んでるところは0歳クラスの途中入園は空きがなかったです💦
徳茶
返信ありがとうございます。
1年育休でメリット、デメリットは何かありますか?
ラティ
赤ちゃんの1年の成長ってすこぶる早くて、貴重な時間を一緒に過ごせたのは良かったと思います😄
デメリットは特に感じませんが、預け先を確保するのがどうなのかなっ思いました🤔
私の場合は職場に託児があったので…
徳茶
ありがとうございます。