※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

来週電動自転車が納車されます。自宅での保管に関して注意点や、バッテリーの差し込み口のカバーについて教えてください。

来週電動自転車が納車します

自宅での保管で気をつけた方が
いいことあれば教えてください🙂‍↕️
屋根無しの所にとめます

バッテリーを外したあとは必ず
バッテリーの差し込み口のカバー?を
つけないといけませんか?


コメント

はじめてのママリ

うちは毎回自転車カバーをつけてます。
一応戸建ての門の中なのでバッテリーは外しません。
充電の時に外したとしてもカバーはしたことないです😂

ママリ

バッテリー充電の時しか外しませんが、カバーつけた事ないてますが特に問題ないですよ。

tama

バッテリーは充電するときにしか外しませんが、カバーはしたことないです。
自転車カバーは毎回使い終わったらかけてます。

ママリ



皆様ありがとうございます😊!
長持ちさせるために
自転車カバーはやはり必須ですね💦
参考にさせていただきます!!