※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

息子の集中力がなく宿題で困っています。二年生は自主的に勉強するのでしょうか。

集中力がなくて注意力散漫の息子に嫌気がさします。宿題さえだらだらだらだら、気に入らないとすぐ学校行かない!と駆け引きに使ってきます。二年生です。毎回くもん宿題で喧嘩になりうんざりです。集中すればすぐ終わるのに。二年生って勉強自主的にしますか?

コメント

ままり

同じく2年生です!
めんどくさいめんどくさいで全然やらないですよー😂
私は2〜3回声かけますがあとはほっといてます!
学校の宿題もくもんの宿題もやらないで困るのは息子なので😂
朝急いでやってたりしますがやらないよりいっかと。
ただ息子には「めんどくさいなーと思ってもそのめんどくさいことを頑張ってたら絶対自分のためになる」ことは伝えてます!

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    ママが落ち着いてかまえてるんですね😭本人はできないとさらに勉強きらいになるんです😔

    • 13時間前
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆

小3です。
ルーティンなのでやりはしますが、色々しますが集中力はないです。
自主的にやるこは学年で極少数だと思います🤣

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    やるんですね!えらい!

    • 13時間前