※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうママ
住まい

引越しが近づいているのに、家の嫌な部分ばかり考えてしまい、楽しめない状況です。特に1階の日当たりが悪く、後悔が多いです。周囲の人々が良い人そうなのが唯一の救いですが、これからの生活に不安を感じています。

マイホームブルーすぎてほんとに辛いです…
いよいよ引越し間近となりましたが、
家の嫌な部分ばっかり考えてしまって
全く楽しみじゃありません😭😭
とにかく1階日当たり最悪なんです…昼でも真っ暗なんです…こんなことになるなんて深く考えず計画してしまいました。
ほかにも後悔が多くて💦
住めば都となるんでしょうか…
周辺の人たちがいい人そうっていうのだけが
救いです…
これから一生住むのかぁと落ち込みます…
あんなに楽しみにしていた持ち家なのに…
旦那に言ったら、
めんどくさって言われました…

コメント

はじめてのママリ🔰

周辺の人たちが良い人そうってめっちゃ良いですよ!😳
日当たり加味して設計はせずですか?

  • ゆうママ

    ゆうママ

    ありがとうございます😊
    そうですね、周辺の環境は変えれないですしね…
    北向きの土地なのでなかなか難しかったです(吹き抜けや2階リビングもいやだったので…)
    とはいえ、そこまで深く考えてなかったです…

    • 13時間前
これからのママ

住んでいる地域もよりますが、南道路でないと1階は日差しが望めないところが多いですよ。特に首都圏はそうです。きっと首都圏にお住まいなのですよね?それだけで勝ち組ですよ。
田舎で日当たりがよくたって、住んでいる地域の良さには敵わないと思います。
また、夏は一階は快適に過ごせると思いますよ。
特に関東の首都圏であれば冬日より夏日の方が圧倒的に多いです。
兼好法師の言葉の通り、夏に涼しい家を建てるべきなのです。
大丈夫です。

  • ゆうママ

    ゆうママ

    すごくすごく元気になれるコメントありがとうございます😭😭
    割と都会にでるのに便利なところです!なので、立地考えると土地は妥協しないととても手が出なかったです💦
    たしかに地元は田舎なので、日当たりも良いし開放的な家ですが、じゃあ帰りたいかと言われればいやです…。
    夏を体験してないので余計に鬱っぽくなっているのかもしれないです。実は暑さにはめっぽう弱いタイプなのでもしかしたら快適に過ごせて合ってるのかもしれないと思えました。最近は1年通しても夏日が長いですしね。
    最後の
    大丈夫です
    という言葉で涙が溢れ出てきました。ほんとうに元気いただけましたので、グッドアンサーに選ばせていただきました。

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私も先月引っ越しましたけど
それまでずっとマイホームブルーでした😩
でも住めば都ですよ🥰
もう私嫌なったら売ればいい!の精神で住んでます🤣🤣

  • ゆうママ

    ゆうママ

    そうですね💦
    いいとこも見ないととは思うのですが😭
    ほんとに最悪売ればと思いながらがんばります…

    • 13時間前
0718🦥

私も今週引越しです!
色々あってわたしが間取りなど考えたので、出来上がってみたら日当たり微妙です🙋

批判浴びるかもしれませんが、隣の建物の位置とか高さとか考えてなかったです😓

間取りとお金のことで頭がいっぱいでした〜(笑)

うちも昼でも電気つけないと…くらいは暗いですが、真っ暗なんですか😳?

わたしはナチュラルモダン(和モダン?)にほどよくしたくて、落ち着いた感じの雰囲気になるよう、照明や家具家電のカラーを考えて、かなりお気に入りの雰囲気になりました!

昼間より日が落ちた夜の方がリビングの雰囲気は好きなので、日中は少し暗いな〜電気いるな〜と思います😅

明るすぎない落ち着いた和モダンがテーマで、自分は満足してますが、日当たり命!!派の方の写真とか見ちゃうとちょっと失敗したかなモードになります🤣

それでも窓と照明は後悔多いです、、、(型ガラスやめたい等)後付けしたい😂

日当たり最悪なら、夜のお部屋の雰囲気よくしていきましょう!昼間はお子さんと外で陽を浴びれば大丈夫です☺️🌞

  • ゆうママ

    ゆうママ

    そうなんですね!
    結構暗いです…。でも旦那にも言われるんですが、今のマンションでもカーテン開けない日があるくらい明るいとこ大好きってわけでもないんです😅なんかいざ持ち家となると気になり始めた感じです🥲
    落ち着いたら雰囲気のお家🏠わたしも好きです!

    • 13時間前
ママリ🔰

真夏を経験したら、これもアリときっと思えます!!

二階リビングにしたら年取って辛しい、可愛い電気で対応しましょう🥰

  • ゆうママ

    ゆうママ

    ネットを色々見てたらメリットとしては夏が涼しめと書いていました👀💦
    少しはメリットがあると信じて頑張ります😭

    • 13時間前
ままり

私も含めて周りもみーんな、
やっぱり後悔するところ多いようです🥹

でも全部の望みを叶える家となるとたぶん今の家2軒買える値段じゃないと無理だと思います😂

私もあれこれ「うーん」と言っていたのですが、先輩方みんな口揃えて「住んでいるうちに慣れる」と仰ってました🤣

  • ゆうママ

    ゆうママ

    ほんとそうですね💦
    正直、日当たりが気になる前には選んだ設備が微妙だったかもとか壁紙微妙だったかな…といろんな後悔していましたし、
    きっと100%の家は無理でした…😭早く慣れたいです💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私の家も思ってたより明るくなくてマイホームブルーです😭
家を建てるときは明るい家がいいとずっと思ってたのに、営業に騙されました😭
昨年の10月から住んでいますが、冬は日光が低いからかそこまで気にならなくなりましたが、夏が怖いです😓

  • ゆうママ

    ゆうママ

    そうなんですね💦
    営業トークに騙されますよね…これいいですよって言われたらこちらも調子にのってしまいますしね…🥲

    • 4時間前