※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ypp
子育て・グッズ

離乳食として豆腐を1日2回与えていますが、一食45gは多いでしょうか。胃に負担がかかる量について教えてください。

離乳食の豆腐について

生後9ヶ月で3回食です!
うちの子は豆腐が大好きなため
基本朝夜など豆腐を1日2回あげてるのですが、
ネットで見ると豆腐は一食45gと書いてて、
でもあげすぎると胃に負担かかると聞き
1日2回あげる場合は一食45gは多いんでしょうか🥺?
どのくらいから胃に負担かかるのかわからなくて😭
みなさん豆腐どのくらいあげてますか😭?

コメント

u

豆腐1食45gは多くないです
たまその、豆腐は一食45gというのは、タンパク質として◯g食べさせたら十分摂れるよーの目安です
肉なら15g、豆腐なら45g、ヨーグルトなら45g
と書いてありませんでしたか?
例えば、一食で肉20gと豆腐45gとヨーグルト10gとかだと摂りすぎになっちゃいます
肉10gと豆腐25gとかなら適正値内だと思います

  • ypp

    ypp

    そう書いてました!
    ヨーグルトまだ与えてなく、まだ丸呑みなので肉あげるとおえおえするため基本お粥と豆腐に野菜混ぜたものをセットであげてました😭
    では、毎日1日2回各45gの豆腐あげても問題ないですか😢?

    • 2月20日
  • u

    u

    問題ないです!✨

    • 2月20日
  • ypp

    ypp

    よかったですーーー😭😭
    今までなんも気にせずあげてたのに急にあげすぎじゃない?胃の負担大丈夫?て言われて不安過ぎました😭
    安心できました、ありがとうございます😭❤️

    • 2月20日