
3人目の子どもを考えていますが、育児の余裕がなく悩んでいます。経済面や性別についても迷っています。
3人目迷う。
もうすぐ下の子が2歳。
少しは余裕ができたはずなのに、毎日怒ってばかり。
こんな余裕のない私が3人目望むのはダメだとわかっているのだけど、3人目うまなかったことを後悔しないかな。と思って迷います。
経済的には、2人だと少しは余裕のある家庭で育てられるけど、3人だとちょっと余裕ない家庭になるかな。
夫は3人目欲しいと言っています。(育児に協力的)
2人とも女の子なので男の子が来てくれたら、この家の風?がちょっとは分かるかも。という気持ちもあります。
でもこればっかりはどうなるか分からないし。
上の子との年齢をあけたら良いよと言われるけど、1番上の子が小学生になるまでにはなるべく2歳になっていてほしい。
なら今しかないんだけど決めきれない。
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 3歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
旦那さんが育児に協力的で、3人目欲しいって言ってくれてるなら大丈夫ですよ👍
男の子でも女の子でもかわいいです!
歳の差も何とかなります!
赤ちゃんを授かるのは奇跡的なことだと思うので、ママリさんたち家族にとっていいタイミングで来てくれるといいですね🩷

はじめてのママリ
3人目ぜひ!と思いました。
うちは3人目が癒しになってます。
上の子達の喧嘩にイライラしても3人目愛でて気を紛らわしています。
うちは共働きなので仕事の都合で歳がもう少し離れてしまいましたが、もっと近くてもよかったなと今となっては思います。
コメント