※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝る時に頭を掻いたり髪を引っ張ったりして、引っ掻き傷ができることに悩んでいます。ミトンを使うのは手を舐めるので心配ですが、他に対策はありますか。

寝る時に頭を掻きながら寝たり
髪の毛引っ張りながら寝たりして
頭に引っ掻き傷がよくできます。

ミトンなどした方がいいと思うのですが、
手を舐めたりするので可哀想かなと思って
使えずにいます。

なにか他に対策法はありませんか??

コメント

はじめてのママリ🔰

爪やすりをするくらいですかね…たぶんもうされてますよね💦
我が子も4ヶ月〜6ヶ月頃後頭部や顔によく傷ができてました😣
私もミトンはつけず、傷ができたら清潔にしてワセリン塗ってました!
最近もたまに引っ掻きますが血が出ることは減ってます。成長とともにしなくなると思うので見守るしかないかと思います。
おでかけとか撮影する機会がある時はミトンつけて傷予防するのもいいと思います!