
コメント

ママリ
お仕事の復帰も延期される(育休延長される)ということですか?
それなら辞退になるかもしれませんが、対応は自治体によって違うと思いますので、はやめに市役所の管轄部署に問い合わせをされるほうがいいと思います。
事情があればペナルティにならない、また「しばらく」とのことですが復帰時期によっては待ってもらえる場合もあると思います。
昨年、保育園1日目の4月1日に子どもが無熱性けいれんを起こし、検査のためしばらく通えないという状況になりましたが、検査が終わり問題なければ職場復帰の予定でしたので、2ヶ月待ってもらいました。
CHANMI
返信ありがとうございます。
そうですね、しばらく入院、通院と自宅安静になるため職場復帰も出来なくなる状況です。
早めに管轄の市役所に問い合わせしてみようと思います。
ありがとうございます。