※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
お出かけ

1歳半の子供を連れて行ける公園について教えてください。急な滑り台が多くて困っています。

1歳半前の子供さんがいる方
どのような公園に連れて行ってますか?

近所を探しても普通の滑り台ですが一歳半には急で危ないなって思うようなところばかりで連れて行けてません🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは一人目は腰がすわったあたりから
ローラー滑り台とか膝に乗せて
一緒に滑ってました😂

なので3人とも1歳すぎあたりから
高いとこのローラー滑り台は
一人でいけます😁

普通の小さめな滑り台もいけます✨
案外急でも手を繋いで、とか
下で落ちないようにキャッチして
あげればいけますよ😁

  • mamari

    mamari


    ありがとうございます!!
    すごいです😳
    一緒にすることが大事ですよね🥺

    • 9時間前
カイ

児童館とかで小さな滑り台1箇所は午前中でやってるらしくもう一個は午前中で曜日きまっていると最近知り行ったりしてますが外のでもある程度は大丈夫になってきているのでしばらくかな?と思います☺️
お近くの児童館とか支援センターとかでやってるかもですよ☺️

  • mamari

    mamari


    ありがとうございます!
    まだまだ一緒に滑ったりする方が良さそうですね✨

    • 9時間前
きなこもち🔰

普通な公園連れて行ってます。
急で危ないところは膝に乗せて一緒に滑ったりしてます☺️

  • mamari

    mamari


    ありがとうございます!
    一緒に滑ったりする方がまだいいですよね🥺

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

うちは近くにアスレチックと散歩道を抜けると運動場や周りがハイキングコースになっている公園があるのでアスレチックには行かずにどんぐり拾ったり木の棒触ったりひたすら歩いてました🥺あとは神社で散歩や散策、参拝してました(笑)

  • mamari

    mamari


    ありがとうございます!
    羨ましいです😭
    ほんと小さな公園とかしかなく何もないのでお散歩からしてみたいと思います!

    • 9時間前