※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろば
子育て・グッズ

小学生になる子どもを持つ方の夕方のタイムスケジュールを教えてください。現在のスケジュールでは余裕がなく、宿題や早起きについても悩んでいます。兄弟で寝始めた年齢も知りたいです。

小学生のいるお家でワンオペの方の夕方のタイムスケジュール教えてくださーーい🥹✨

4月から小学校にあがるのですが、いまのタイムスケジュールでいっぱいいっぱいになってしまっているのでぜひ参考にさせてください🥺✨

ちなみに現在は
16時半  保育園から帰宅
18時半〜 炊事、家事
19時   夜ご飯
19時45分 お風呂(30分ほど)
20時半  残りの家事をやっつける
21時すぎ 就寝

ってな感じですが(かなりうまくいけば🙄)
起きる時間も早めたいし、宿題なども始まるのでうまいことしないと…やりたいことも終わらないし…
ちなみに年長と年中でまだ親がいないと寝れない!と一緒に寝室へ行くので寝落ちして朝パターンです😂

1人(兄弟)で寝始めた年齢も教えてほしいです🥹🥹

コメント

3kids

長男4月から2年生です!

15時前に学校から帰宅 
16時長男お風呂 あがったら下の子達とお風呂
長男はお風呂後宿題終わらせたら自由時間です。
18時からご飯支度
19時晩ごはん
20時半までに寝室です!

6:30には起床してます。
1人で寝始めたのは年中の頃です!
いきなり1人で寝る!と。
おやすみ〜と言って寝室に行ってましたが下の子達も同じ時間に寝るようになったのでそこからはみんなで寝室へいきます!

はじめてのママリ🔰

15時過ぎ 帰宅
15時半 お風呂

宿題、終わったら好きな遊び

17時半 夕飯

自由時間

19時 寝室で絵本
20時にはみんな寝ついていると思います

朝は遅くても6時に起きて7時45分には家を出ています!

1年生の男の子です!
年中と3歳がいますが寝かしつけは全員一緒にまだしています!!