
ミルクの飲みが悪く、800ccを切ることもあります。飲ませるのが大変で、泣くまで待つ方法を試そうと思っています。同じ経験の方、どれくらい時間を空けたら飲みたがりますか。
もうずーーーっと悩んでるんですけど、ミルクの飲みが悪いです。
トータル量良くて800cc後半、悪いと800cc切ります。
800後半といっても、必死に飲ませてるのでかなりしんどいです。
もうしんどすぎて、泣いて欲しがるまであげないようにしたら何時間空くのか、それで何cc飲むのかやってみようかなと思います。
同じようにミルクなかなか飲まないって方、どのくらい時間空いたら欲しがりますか?またトータル量どのくらい飲んでますか??
ちなみに、普段は3〜4時間間隔で1回160ccです。
ギャーって泣いて欲しがっても60ccくらい飲んだら満足するのかペース落ちるのですごく時間かかります💨💨
- まい(生後5ヶ月)
コメント

あやっぺ🐣
うちの子どうだったかなー?と思って生後5ヶ月ごろのミルクの量見返してましたが700〜800程度しか飲んでませんでした!🤣
泣いて欲しがることは少なかったの3〜4時間間隔であげてました!
ペースが落ちるということでしたが哺乳瓶の乳首のサイズが合ってないということはないですか??
うちの子はサイズが小さいと飲むのに疲れるみたいで飲むペースが遅くなったり飲みが悪くなることがありました!

みー
混合で母乳量も測っていましたが、母乳とミルク合わせて800いかないのが通常でした!なのでトータル量はそんなに少ないように思います。時間かかるのは大変ですよね💦うちも母乳とミルクで30〜40分くらいかけてました😂
今は食事に1時間以上かかるものの、体重は平均、身長は高めに育ってます!
-
まい
まさに3〜40分かかります💨
酷いと50分くらいかかってしまいます。
体重の伸びも普通でしたか??- 2月20日
-
みー
普通でした!
ミルク缶に書いてある目安量は多めだと聞いたことがあります。たくさん飲ませた方がミルクがよく売れるので。- 2月20日
-
まい
そうなんですね😳!
多少飲みが悪くても大きくなってくれたら嬉しいです🥹
安心しました、ありがとうございます🙂↕️- 2月20日
まい
同じですね!
ミルク飲みたくて泣くことあるのか?って思います💨💨
乳首は4ヶ月〜のものを使っていて、次が6ヶ月頃〜のものになるんですが試しに変えてみます😫
あやっぺ🐣
たしか飲みが悪いなーと思って私も6ヶ月からのものを5ヶ月から使ってた記憶があります!
元気そうだったので当時あんまり哺乳量気にしてませんでした🤣
まい
さっそく購入して、明日届きます😂
うちもめちゃくちゃ元気ではあるのですが、2〜3ヶ月の子が160ccペロッと飲んでるの見かけたりするので焦ってしまいます😫
1回200cc飲んでくれたら授乳回数減らしたいなぁ…と思ったり💨
あやっぺ🐣
ミルクも高いですからね…
私もミルクの量で色々悩んでましたが、大人にも少食大食い色々あるから息子に合う量でいいや!!と考えてました😂
もちろん脱水や体重は気にしながらですが…
元気なら焦らなくても大丈夫じゃないでしょうか☺️
まい
ミルク高いですね😇
最近E赤ちゃんに変えてみたのですが、結構な量を残したときに捨てるのがほんと嫌です💨
少食くんだと思って付き合っていきます🥹