

まり
大丈夫じゃないですかね🤔
離乳食じゃないですが、私よくかぼちゃの煮物とか作る時に、出汁パック入れて調味料入れてかぼちゃも入れて煮ますよ😂
お出汁の塩分が気になるのであれば、お湯で薄めたらいいと思います✨
まり
大丈夫じゃないですかね🤔
離乳食じゃないですが、私よくかぼちゃの煮物とか作る時に、出汁パック入れて調味料入れてかぼちゃも入れて煮ますよ😂
お出汁の塩分が気になるのであれば、お湯で薄めたらいいと思います✨
「離乳食」に関する質問
もうすぐ生後9ヶ月になりますが、まだ夜中何度も起きます。5-6回は起きてると思います💦 今までも2-3回は起きていましたが、その度授乳すればすぐ寝てくれていました。 最近は授乳しても寝ないことも多く、抱っこでトント…
生後7ヶ月で保育園に入れましたが、 哺乳瓶拒否、ミルク拒否で園で全く飲めてないようです、、。 離乳食も後期からの提供で、そもそも今も全然食べてくれず頭を抱えてます。 ストローやコップも麦茶ならゴクゴク飲んで…
離乳食の卵について質問です。 生後7ヶ月の子が、卵黄の量を増やしていくにつれて、固茹で卵のつぶつぶが気になるのか食べてくれなくなりました。 大好きなお粥と混ぜても残すようになりました。現在14g程度はなんとか食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント