※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子の名前が「しゅうま」で、友達に「しゅうまいくん」と呼ばれて笑ったという話です。名前のことでいじられるのが早かったと感じています。

下の子の名前「しゅうま」っていうんですけど、この前お友達に「しゅうまいくん!」って呼ばれてて笑いました🤣🤣🤣
名前つけたとき小学生とかになったらシュウマイっていじられそうだね!なんて旦那と話していたので🤣🤣🤣
割といじられるの早かったです!笑

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳ですでにあだ名で呼ばれるんですね!
かわいいですね♡

はじめてのママリ

うちの上の子、「かりん」という名前です!
名前つける時に、絶対にカリントウって言われるよね〜!と話してました!
保育園時代、おやつにカリントウが結構出てきて、そこから何人かにカリントウと呼ばれはじめました😅

はじめてのママリ🔰

しゅうまい君可愛い🤣💕

割と早かったんですね!ちなみに男の人は20歳超えても名前いじってきます🤣
まだ小学生みたいな事言うてくんのかー!というおっさんを何人も見てきましたw