※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
抹茶のヨメ
子育て・グッズ

夫と子どもたちの動画を見て懐かしさを感じましたが、成長が見られず、戦い方が激しくなっています。物を投げる行為に注意しても、子どもたちは楽しんでいる様子です。いつか落ち着くのでしょうか。

夫と一緒にスマホの動画を見ました。
2年前、当時3歳5歳の息子二人が変身&戦いごっこをしている動画😊
懐かしいな~という気持ちもありましたが、
この光景は今日も見たな~。変わらないな~。
が、勝ちました😅

2年経っても全然成長してなくて、上は小1になりましたが、まだ下の子と変身して戦ってます。
多少理性的な戦いになってはいるものの、体も力も強くなって激しく&うるさくもなってます😥
この間はおもちゃのスポンジ剣をいきなり投げて、キッチンに飛んでいき、いろいろピタゴラスイッチのようになって、結果お皿をパリン。
「戦ってもいいけど、物は投げるなっていつも言ってるでしょー!!」
ついキレてしまいました👹
子どもたちは「やベーー」って感じでした😂
いつか落ち着きますかね😒

コメント

はじめてのママリ🔰

いつか落ち着くと思いますが…
小4と年長も、戦いごっこではないですが、室内野球で盛り上がって私の大事な置き物をバリンと壊しました👹
まだまだまだ落ち着かないかもしれません…😂

  • 抹茶のヨメ

    抹茶のヨメ

    大事な置物…悲しいですよね😢
    この間はポケモンの必殺技と言ってうちもボールが飛び交っていたので…小4…まだまだですね😂

    • 2月20日