※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食のすくう練習に適した食器やメニューについて教えてください。

離乳食の食器について
1歳1ヶ月、おやきやパンはちぎっておけばつかみ食べはできます。フォークはバナナやイチゴをあらかじめ切って刺して渡せば口に運んで食べることができます。他のものは親がスプーンを使って口に運んでいます。
自分ですくって食べた方にするのですがなかなかうまくできず…かつ私もたくさんこぼされたくありません…
すくう練習に良い食器やメニューがあったら教えていただきたいです🥲

コメント

つー

そこまでできるのであれば十分だと思いますが、スプーンの練習はヨーグルトからはじめました。
スプーンをお皿に突っ込めば、スプーンにヨーグルトが付くので初級としてはよいのと、こぼしてしまっても手作りより精神的ダメージも少なく見守れました。
エジソンママが使いやすかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何をどこまでできればいいのかがよくわかっていません…🥲うちの子の場合は運動発達がかなりスローなのでこういうことはできてたほうがいいのかなぁとか1人で焦ってしまっていて💦
    ヨーグルトいいですね!あとエジソンママ調べて買います、ありがとうございます!

    • 2月20日