
帝王切開を経験した女性が、周囲の励ましの言葉に違和感を感じていることについて、帝王切開のリスクや大変さを強調しています。彼女は無痛分娩を希望しています。
助産師にも言われたけど
帝王切開も立派なお産だから!って
声掛けほんまに違和感しかない🥲
わたしの中では帝王切開が1番立派なお産で
意識ある中でお腹切って子宮切って
リハビリも術後も1番大変やし
見える位置に一生傷が残るし
年子の妊娠は子宮破裂のリスクであかんし
子どもも3人までって産む前に決められるし
ほんまに1番大変やと思ってるのに
励ましてるつもりかもしれないけどもやる。
陣痛ないから!とかすぐ終わるとか!
保険適用なる!とか言われてるけど
望んで帝王切開してる人なんてごく少数やし
なんなら帝王切開は全体20%以下やし
リスクあるから帝王切開になってることが
ほとんどやろうし気休めの言葉はむかついてまう。
逆子戻ってほしい。
予定通りに無痛分娩で産みたい、、
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目)
コメント

ちはる
私も陣痛3回経験した上で
産後は絶対帝王切開の方がきつい!
って思ってます😭
高校生の時に
左手小指の手術やヘルニアの手術を
経験してる身としては
絶対手術の方が辛いです🙄
しかも産後翌日から歩くんですよね!?
小指の手術でさえ、
術後3日経ってからでしたし
ヘルニアの手術は
術後1週間経ってからでした🙄
翌日から歩く上に赤ちゃんのお世話…
想像するだけで泣きそうです😢
なので、
帝王切開の人は凄く尊敬してます✨

はじめてのママリ🔰
まずどんなお産でも立派なのに、帝王切開も〜みたいな表現すること自体がおかしいんですよね😅いや当たり前やろって思いますし、それって暗に「帝王切開が楽してるって思ってるでしょ?」みたい前提がある感じの言い方に聞こえてその助産師さん大丈夫?って思いました🙄
どういう選択でもそれがベストだとプロやママが判断したものなんですからいい加減そういう風潮なくなって欲しいですね。無事産まれたらみんな一緒なのに。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!帝王切開も〜って言い方が腹立ちます😭
帝王切開の方がきついから!!って言いたかったです😭
友だちの話聞いててもみんな産後すごく辛そうで治りも遅いし聞いてるだけでも泣けてくるのに、軽々しく言うな!って思ってしまいます😢
しかも無痛分娩だった予定の妊婦なのに何も把握しておらず逆子だとも知らずバースプランの説明などされて、帝王切開だから関係ないのか!とも言われました🥲- 2月20日

はじめてのママリ🔰
私も帝王切開は立派なお産だと思います!
ただ、1番が帝王切開とは思いません。帝王切開は麻酔かけますが、自然分娩はほんと死ぬんじゃないかと思うほどの痛みと何時間も戦うことになるし胎盤遺残があったり他の合併症があれば、最悪命を落としたり子宮摘出だって考えられるのでリスクはたくさんあります。どちらの出産方法も比べられないくらいリスクはあるし、大変だと思いますよ🤔
でも、助産師さんのその声かけは医療者とは思えないですね😥
方法関係なく、出産は全部立派ですー!!!!笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
わたしの中では帝王切開が1番大変だなと思います、、
全てのお産が立派なことは重々承知です。
ただリスクやデメリットがなければ陣痛なく保険適用にもなるし選ぶ人が多いはずなのに選んで帝王切開にする人はなかなかいないのが理由です。
先生の話を詳しく聞いても自然分娩より帝王切開の方がリスクが高く感じたのもひとつです。
立ち会いもできずひとりで挑まないといけないことや、生まれてもすぐ我が子は保育器に入れなければいけない、臓器を傷つけてしまうと、子宮全摘の可能性もある、そんな理由からわたしの中では1番大変なお産だと思ってます。- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
いろんな方からのお話を聞いて、帝王切開な1番大変だと思うんですね!😶
因みに、帝王切開は健康な妊婦さんが選べるものではありませんよ!医師が、医療行為が必要な出産であると判断した場合にのみ適応になります。その中で、帝王切開を望む人は沢山いますし、下から産みたい人はリスクを負いながらも自然分娩を選択する、という流れです。なので、帝王切開を選んでいる人がいないから帝王切開は大変だというのはちょっと違います。
私は看護師なので医師や患者さんからも出産時のお話を聞きますが、本当に様々なエピソードがあって、どちらが大変かなんて決めきれませんでした😓帝王切開もリスク沢山ありますもんね…
とりあえず、助産師さんの発言はどんなことがあっても言ってはいけない言葉だったと感じます。医療従事者として、良くない声かけです。
そしてなにより、逆子治って欲しいですね😣知り合いは臨月に入ってから治ったって方もいたので、諦めないでくださいね☺️
どんな出産であっても、はじめてのママリ🔰さんにとって幸せなお産になるように祈っております🌟- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
健康な妊婦だったからこそ、帝王切開になるとも思ってませんでしたし、それ以外の選択肢が選べなくなってしまったので、わたしの中では1番精神面的に大変だと思います。
帝王切開を選んでる人がいないから帝王切開が大変だということを言いたいのではありません。
わたしの中では帝王切開が1番のリスクだと考えていた中での妊娠出産です。
もちろん全員がその考えだとは思ってません。
あくまでも記載通り【わたしの中で】です。
またわたしの通う産院では逆子は帝王切開しか方法がありません。
わたしの周りには年齢的に妊婦がたくさんいて産後の話を聞くと、わたしの周りではやはり帝王切開が1番大変だしつらいし産後うつになりやすいなと感じました。
実際帝王切開を選んでいる子はいませんし、無痛分娩の予定が他に方法がなく帝王切開になっています。
ありがとうございます!- 9時間前

はじめてのママリ🔰
本当は普通分娩で産みたいからそう思うのですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
帝王切開した方や友人の話を聞いても1番大変だし術後の回復も1番遅いのでそう思います。
何十年経っても傷は残るし、うずうずするとも聞くのでそういった総合的なところでわたしの中では1番大変なお産だと感じます。- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。
私は帝王切開でしたが普通分娩の方が大変そうだと思うので人それぞれですね。
でもどんなお産でも大変だし立派ですよね!- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
どんなお産も立派なことは重々承知です。
それは価値観の違いですね。
わたしの中ではと記載してある様に自分で感じたことを書いただけです。- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
あと、批判や持論展開するならコメントはいらないです。
- 2月20日

はじめてのママリ🔰
どんなお産でも立派なのに何言ってるんですかね
ましてや助産師が
-
はじめてのママリ🔰
妊婦健診でお腹出して逆子確認する時に言う言葉ではないですよね
- 2月20日

M
私も1人目を帝王切開で出産しております。
帝王切開だから楽だったでしょ
楽でいいね 陣痛も無いなら楽ねと散々言われて来ました💦
自然分娩が楽だとは全く思いませんが
次の出産が今から恐怖でなりません。
とにかく帝王切開は、怖さがあるとおもいます。
-
はじめてのママリ🔰
帝王切開したこともない人たちの言葉ってナイフですよね😭
自然分娩と帝王切開で選べる環境でほとんどが自然分娩選んでることを考えたらどっちで産みたいかわかるはずなのに💦
自然分娩も陣痛耐え抜いた先に帝王切開もありますけど、陣痛痛すぎて切ってー!となると友人たちから聞きましたが、帝王切開と分かってる子は切るの分かってるので十月十日怖い思いしながら乗り切ったみたいで全然重みが違うなと思いました😢- 2月20日
-
M
友人達の、陣痛痛過ぎて切って欲しいと思ったと私も聞いた事あります。
私が帝王切開で出産したと言うことを分かっているのによくそんな事が言えるなと10年経った今でも思います!
私は帝王切開しか経験したことがありませんので分かりませんが
自然分娩と帝王切開どちらも経験した事がある人は大体の確率で帝王切開の方が辛かったとおっしゃっていました。
先日テレビでも有名人が言っていましたよ!- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
切ってない人には言われたくないですよね!
実際わたしの友達は👶🏻が出てこれなくて、陣痛耐え抜いた末に緊急帝王切開になってしまって😭
👶🏻ちゃんも友人もしんどかったよねってなりました😭
上田と女が吠える夜で若槻千夏さんも言ってましたよね😢
わたしもそう思うなと思います😔- 2月20日
-
M
本当に色んな心配がありますよね😣
どっちもしんどい!おんなじくらい痛い!と何故ならないのか…
私は1人目の時から
お腹を切ってる時赤ちゃんまで傷付いたら?とか
帝王切開で出産したら母乳はちゃんと出るのかな?とか
テレビやニュースで実際に流れてくる情報で
他にも色んな心配がありました。
好きで帝王切開を選んだ訳ではないのに。
出来れば自然分娩も経験したいですが私は体が小さく元々1人目の時に臍の緒が半分位の長さしかなかったり、で帝王切開になりました。
次の妊娠は一年必ず空けなければならなかったり3人までと制限があったり。
2人目以降は子宮破裂の恐れがあったり。
きっと何も知らない人ばかりでしょうね。- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
色んな心配があります😭💦
帝王切開も〜っと帝王切開こそ色んな制約があるお産でわたしの中ではすごく衝撃でした😔
色んな心配ありますよね、、
赤ちゃんを生まれてすぐ旦那にも見せることなく保育器に入ってもらわなきゃいけないだったり、書いて下さってることがあったりとか😭
臍の緒が半分の長さなどエコーでわかりましたか😭?
わたしは臍の緒のこと何も言われてなくて、色々調べてたら巻き付いてる可能性もあると書いていてすごく怖くなりました😭💦- 23時間前
-
M
長くなってしまいますが💦
元々、低身長と言うこともあり産婦人科の医師には「胎児が2500g以上あれば帝王切開も考えましょう」と言われており、臨月ギリギリのタイミングで陣痛が来て、2分間隔まで来て今夜には産まれる!と言われていたのに陣痛が遠のいてしまい
子宮口は2センチしか開いておらず
エコーをすると赤ちゃんは骨盤の位置にくっきりはまっており😣💦
このまま安静にして数日後に帝王切開しようと言われ出産したら臍の緒が短く「これじゃ赤ちゃんも大変だったわ」と言われました😣😣- 23時間前
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
もともと帝王切開の可能性があったのですね😭💦
自然分娩や無痛分娩で産めるものだと思っていたけど妊婦になるとそう簡単にはいかないんだなと思いました😢- 12時間前

かん
私も無痛分娩を希望していたんですが、36週6日で妊娠高血圧の診断で、数日誘発をかけましたが子宮口1センチしか開かず帝王切開になりました💦(第一子)
正直帝王切開はめちゃくちゃ嫌だったんですが、これ以上待つと母体が危険だからとの事で受け入れるしかなかったです。(病院では帝王切開になりたくなくてゴネまくりました(笑))
その後2人目が欲しかったので妊娠しましたが、妊娠がわかった時点で、また帝王切開かぁ、、、はぁ。って気持ちにはなるし来週の出産も恐いです。
私は 少しの確率でも母子共に安全な方法を取りたいので、今回も帝王切開ですが、できるならやりたくないのが本音です😭
でもこうなってしまった以上は術前、術後自分にとって1番良い状態で過ごせるように色々と準備を整えています‼︎
術後何か不快があったらすぐ伝える事をシュミレーションしてみたり、痛み止めはこういう風に使おう、腹帯を今から練習でとめてみたり、術後の起き上がりの練習、産後ヘルパーの申請など、、、
ちょっとでも自分が楽に過ごせるように整えようと思っています‼︎
ママリさんは逆子ちゃんが戻って予定通り無痛分娩できる事が1番良いですが、2パターン(無痛、帝王切開の)準備をしておくとママリさんにとって最善のお産になるかもしれないです😊
恐いですが、お互い頑張りましょうね‼︎
-
はじめてのママリ🔰
無痛分娩希望だったのですね😭
書いてくださったこと痛いほどわかります、、😢
出来るなら帝王切開避けたいのが本音ですよね🥲
アドバイスありがとうございます(;;)
帝王切開用の骨盤ベルト昨日見に行きましたが、術後の起き上がりの練習などしてなかったので調べます!!
どちらになっても対応できるようにしておくことが今できることですよね🥲
生まれたらくよくよしてる時間はないので、今からできることやっておきます😭
本当にありがとうございます😭♡
来週のお産こわいと思いますが、頑張ってください✊🏻
母子共に健康であること祈ってます✨- 1時間前

はじめてのママリ🔰
こんにちは😃
質問者様と一緒で、無痛分娩希望で逆子治らず帝王切開で出産しました💦
その助産師さんの声掛け、当事者からしたらすごい気に障りますよね...🥲
赤ちゃんのために自ら手術台に登ってお腹切るんですもん。。本当に自分でも立派だと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは!
コメントありがとうございます♡
無痛分娩の予定で逆子治らず帝王切開になる方結構いらっしゃるんですね😭
周りでは聞いたことなくて、治るものだと思ってました😔
助産師さんの声掛け気になりました(;;)
本当にお疲れ様です😭❣️❣️
自ら手術台に登ってお腹切る、、立派すぎます!!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
私もきっと治るだろうな〜と思いながら毎日逆子体操するものの健診の度に左右逆になってるだけで...😂笑
頭が下になったこと1回もありませんでした😂
私の場合、子宮がちょっと小さかったのかも?と術後言われました!🤔
帝王切開で、手術室に自分とベビちゃんのためだけに先生や助産師さんたくさん集まってくれてると思うと、ほんとうに出産ってすごいって思います🥹✨️
質問者様のベビちゃん、逆子なおりますように...!🙏
そして母子共に健康でありますように☺️✨️- 5分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
怪我で手術されたことあるのですね😢
翌日からリハビリで歩きます、、
そして授乳のために🥧の痛いマッサージ耐えて花粉症だけどくしゃみも腹筋使うから怖くてできないし、何言われてもお産の中で帝王切開が1番きついと思ってます😭
わたしも帝王切開された方、すごく尊敬してます😭