※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

一人暮らしの娘が実家に帰る際、洗濯機を持ち帰るべきかリサイクルショップに引き取ってもらうべきか悩んでいます。洗濯機は一年使用で、外に置いても数年持つでしょうか。

相談させてください


一人暮らしの娘が、アパート解約して実家に帰って来ます。
一人暮らしの期間は一年です。

買って一年しか経ってない洗濯機なんですが、
実家に持ち帰って外に置いといても数年は壊れないで持ちますでしょうか?(いずれ使うかもしれない為)


それとも引越し前に、リサイクルショップに引き取ってもらうべきですか?

洗濯機の金額は3万程でした。
皆様ならどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

外置きだとすぐ壊れると思います、売れるうちに売りましょう。

ママちゃん

ジモティだと、家に取りに来てもらえて、リサイクルショップよりいい値段で売れるかもしれません。

はな

洗濯機って、外にしか置き場がないアパートとかもあるので、外においてもそんなに簡単に壊れないと思います。
うちも、実家農家で、屋外に置いて使ってた洗濯機を一人暮らしのときにもらったりしましたけど、トータル10年以上使ってました!
(ハイアールの超安物です)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちもちょうどハイアールの洗濯機でしたので、安心できました✨
    ありがとうございます❣️

    • 2月20日
ままり

外に置くとすごく汚れるので
カバーはしておいたほうが良いですね☺️