
妊娠13週の女性が胎盤の位置が低く、出血したことについて不安を抱えています。赤ちゃんは元気ですが、胎盤の低さが赤ちゃんに影響するか、出血を防ぐために気をつけるべきことを知りたいとのことです。
胎盤の位置が低い 出血について
現在13週の妊婦です。
今朝朝起きたらショーツにドバッと何かがでる感覚があり、見てみると鮮血で大出血しました😭生理2日目くらいの量でした。
病院に連絡をしたところ時間外で診察をしてくださり、とりあえず破水などではなく、赤ちゃんも元気に動いていることを確認できました。
6〜9週あたりに絨毛膜下血腫を経験しており、それかな?と思っていたのですが、今回は違うようで、「胎盤が低いので、それで出血したのだとおもう。今後も低いようだと大きい病院で診察になるかも、、」といわれました。
とりあえず半日病院で点滴をし、出血も止まりかけているとのことだったので張り止めと止血剤をもらって帰宅しましたが、今後が不安です。
・胎盤が低いと赤ちゃんに影響がでるのでしょうか?
大きい病院にいくほど大変な状況なのでしょうか?
・ママリでも胎盤が低かった方をみると、その後上がってる方もおおいようですが、週数がたつと安定し出血なども減るのでしょうか。
・出血しないように何か気をつけるといいことはありますか?
同じような経験がある方、教えていただけると嬉しいです!😭😭🙏
- はじめてのママリ🔰(妊娠13週目, 1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのままり
まだ初期なので胎盤が上がってくると思いますが万が一規定の位置までいかなかったら帝王切開の可能性高いですよ!
あとはやはり出血ですね、
もう上がってくる事を祈るばかりです!!
はじめてのママリ🔰
早速ありがとうございます!
上がってくることを祈りたいです😭🙏
胎盤が低いから出血が多いのでしょうか、、何か気をつけたらいいことってありますか?🥲
はじめてのままり
胎盤が低くて子宮が開いた時に胎盤が先に剥がれてしまうだったり、下の方は筋力が少なくて支えづらくて出血を起こすとか色々です!
でもだいたいは治る人がほとんどで出血もそこまでだと思います、出血を避けるために帝王切開になるって感じですし!
無理せず安静にだと思います!、
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!そういう仕組みで出血するんですね、、、出勤時に電車に乗るために走ったり気を抜いて重いもの持ったりが悪かったのかな、、とか思うことはありますが、念のため診断書もいただけたのでその期間は安静にします😭!
ほんとに胎盤上がって欲しいですー💦
はじめてのままり
お大事になさってください!