
保育園を複数回転園した方はいらっしゃいますか?お子さんはどのように感じていましたか?今後の転園についてアドバイスをいただけると幸いです。
保育園を複数回転園したことある方いらっしゃいますか?
お子さんの様子はいかがでしたか?
今年4月に下の子(2歳男の子)が上の子がいる園に転園します。
今後、引っ越しの予定があり来年の4月にはまた別の園に転園になります。上の子は小学校入学です。
慣らしは必ずあると思います
今の保育園は11ヶ月から通ってて楽しめてるようです。
園が変わって馴染めない、負担になってる様子等ありましたか?すぐに慣れましたか?
その子の性格や園との相性もあるかもしれませんが、教えていただけると幸いです
- はじめてのママリ🔰
コメント

姉妹のまま
長女が9ヶ月から週2・3で一時預かりに行っていて引っ越しで転園
2歳5か月から別の園にフルで通っていました
3歳5ヶ月頃に退園し、3歳8ヶ月(年少)から別のこども園に通っています
すぐに馴染めました😊

はじめてのママリ🔰
上の子たち2〜3回転園してます。
転園前後で毎回泣いてますが、慣れれば楽しく通ってました!
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます
慣れるまでは泣いちゃいますよね😭
人見知りの甘えん坊イヤイヤ期なので、どうなることか😖慣れるまでの辛抱ですよね- 2月21日

はじめてのママリ🔰
現在3歳児クラス(年少)の娘はすでに3つ目の保育園です😂(1歳児クラスから1年ごとに引越し、小規模卒園で今の園)が、よく言われるように子供は気にせず馴染んでいますし、登園拒否の時もありましたが転園のせいとは思わないです。が、親的には比べてしまう(我が家は最初の園が色々と良すぎたので)という問題はあるかもしれません💦
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます
1年ごとに変わると親も大変ですよね😖
慣らしはしっかりやりましたか?
園で比べちゃいます😖😖
今の園は子供ファーストで礼儀作法もしっかりしてくれてて、男の子なら今のままが良いなと思いますがやむを得ず…。
上の子の園はのびのび系なので開放的に楽しく通えれば良いやと開き直りました笑- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
2つ目以降の保育園の慣らしは1週間くらいやりました!
割と初めての場に強いからか特に泣くこともなかったです。
方針や持ち物など園によって色々ですよね。私も安全な環境で子どもが楽しめているのが1番かなと思うようにしてます笑- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
そんなに短期間で慣らし終わったんですね😳😳
短くても4月上旬はまともに働けないと思ってた方が良いですね
子供にあった園にできたらと思いますが、親の都合でなかなか難しいですよね😓
ご飯食べて社会勉強しながら楽しんでれば合格ですね💯- 2月22日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます
案外すぐ馴染めるんですね!