※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

物を代行購入し、代金は後払いの約束でしたが、トラブルが発生し、相手が返金を拒否しています。この場合、警察は動いてくれないでしょうか。

至急どなたか詳しい方お願いします。

人から、これを買ってきて欲しいという物を頼まれ、
代金は返すからという約束で代行をしました。

先に物を渡して、代金は給料が入ったら貰う約束でした。

ところがその方と小さなことで揉めてしまい、
物は使っていないし新品だから返す、
返すからお金は払わないと言われました。

私も物を返されても返品期間すぎてますし、
自分でも使わないからいらないです。

この場合は警察へ行っても動いてくれませんよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

それだと警察は動いてくれないと思います🤔
金額はいくらくらいですか??

らるる

動いてくれなさそうですね…
やり取りの証拠とかありますか?
高額なものなんですかね?

  • らるる

    らるる

    それかその人誰かわかりませんが、その人の家族に相談するとか?

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃな人ですね😟

脅し文句的に警察に言うよとかは使えるかもですが…、実際警察は動いてくれないと思います💦

相手が生計を共にしてる人はいませんか?もし連絡取れるなら、そっちに相談(告げ口)すればまともな感覚ならお金払ってくれると思いますけど…😢

はじめてのママリ🔰

警察は動いてくれないと思います😭😭

がそいつ最低ですねほんとに😤😤

はじめてのママリ🔰

やり取りの証拠があるんなら少額訴訟するとかですかね🤣警察は民事なので入らないでしょうが、話だけ聞きに行ってくれるとは思います😅

はじめてのママリ🔰

返品も何も、元々ママリさんの物でもなんでもないのだから、返されても困るとはっきり伝えて、お金は払えと強く言うのがまず第一かなと思いました😭😭
額にもよりますが、弁護士立てるつもりで動くよ?の脅しもありかなと。(実際は不可能でも)
あとは最悪のことを想定して、メルカリか何かで、元が取れるくらい売れるのかは確認しておいだ方がいいかもですね…

はじめてのママリ🔰


まとめてのご返信すみません。
金額は1万未満です。
警察に相談すると話しても、
民事でもなんでもどうぞと言われたので脅し文句的なのは通用しなかったです。。

これを代わりに買って来て欲しいお願いしますって頼まれたものを買ってきて、
給与日にお金を支払うという約束を信じて、さきにものを渡してるし、私も要らないよ
ってことを何回も伝えてるのですが、
私も揉めてまでこれが欲しいと思えないし見る度思い出すからいらない、未使用だから返します、ものはかえるのでお金は払いません。
の一方通行です、、。

やり取りはLINEでのこっており、
物を代行する際、
これで合ってる?とか、
金額はこれだよー!や、
お金はいついつ返してね、
返すよ、
等のやりとりはあります、、。

ママリ

よっぽどでしたら、
弁護士ですかね。。。
1万円未満なら私なら面倒なので、
メルカリとかで売ってしまいますが、
何より、相手の態度が気に入らないですね💦

弁護士費用出してでも相手を懲らしめたいなら、証拠はあるので強いと思います🙆‍♀️

ユウ

ちょっと違う視線での話になりますが、もしどこかに相談するとか行動に出ることを検討する場合「訴える」「法的措置をとる」等の言い方は「脅された」と逆に訴えられた時不利になるそうです。
「考えている」「検討している」みたいに、言い切らない方がいいと、顧客と金銭トラブルがあって弁護士に相談しに行った時に言われました😅


訴えれば勝てそうですが、費用で大赤字になると思います。
なのでやるかどうかは感情次第かなと😓
今後の関わりを断ち、品物は不要ならフリマアプリとかで売ってしまって、損した分は「他人に立て替え購入はしない」という勉強代と思う方が損失は少なく済むので、どっちを取るかになるのかなと思います💦

はじめてのママり

いやいや、逆の立場だったらどう??って話ですよね。
「そもそも代金を払ってもらうという約束で物を買ってきたんだから、物は返していらないからお金は払って。物を見たくないのはあなたの都合なんだから自分でメルカリで売るなりして。私には無関係だから。」って話ですよね。まぁそう言っても通じない相手なんでしょうけど。。
相手のご家族や友人などに連絡できる人はいませんか?最悪職場とか、、
「お金返してもらえないと本当に困るから、返してもらえなかったり返信途絶えたりしたら、ごめんだけど家族や友人、職場に連絡することになるよ。私もこんなことはしたくないから、早く返してね。」などと私なら言っちゃいそうです。。

はじめてのママリ

大事なのはママさんから1万円支払っていることで、それを元に戻すなら1万円を支払うしかないということです。
自分が欲しくて買ったわけじゃないものを返品されたことで元通りにはならない、と私ならもう一度突き返しますね🤔
あまりに酷いなら直接家に訪問して家族巻き込んじゃいます😊