※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

「そうすけ」のローマ字表記について教えてください。「SOSUKE」で合っていますか?それとも「SOUSUKE」でしょうか?

「そうすけ」という名前のローマ字表記について。

写真スタジオでバースデーフォトを撮ってアルバムを作ることになりました😊
表紙の名前表記を漢字やローマ字で指定できるのですが「そうすけ」という名前だと「SOSUKE」で合ってますよね?「SOUSUKE」ではないですよね?ちょっと不安になったので教えてください😅

コメント

おにく

うちの旦那がりょうすけなのですが
Uは無しにRYOSUKEってパスポートなどに書いてあります!
なのでそうすけくんの場合もUは無しにSOSUKEで合っていると思います✨

さおり

人によって違うと思います。
パスポートの名前ですが、SOHSUKEとしてる人も見たことがあります。

はじめてのママリ🔰

SOSUKE でも SOUSUKEでも間違えではないですよ!

まる

SOSUKEで大丈夫だと思います!
夫が"しょう"が付いてSHO
例 しょうた→SHOTA
子どもが"ゆう"がついてYU
例 ゆうすけ→YUSUKE
です!