※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お風呂に入ると子どもが泣いて逃げてしまいます。今後、私が入れることが多くなるので、慣れさせる方法を教えてください。おもちゃは少しあります。

お風呂に一緒に入ると泣かれます💦

普段旦那がお風呂に入れていて
昨日は私が入れたのですが…

脱衣所に一緒に行った所までは普通でしたが
私が先に裸になり浴室に一瞬入りシャワーを出して
戻った瞬間にリビングへ逃げられました😭
裸のまま追いかけるとビービー泣き始めて
私から逃げるように嫌がられました…

洋服に着替える時に裸は見せてるので
全く見慣れてない訳ではないと思うのですが
こらから保育園始まったら私がメインで
入れる事になるので今から泣いても騒いでも
無理矢理入れ続けて慣れさせるしかですよね😔

お風呂で気を紛らわすなにかありますか??
おもちゃは2.3個はあります😣

コメント

はじめてのママリ🔰

娘も私だと泣く時期ありました!
パパは優しく顔に水がかからないように洗ってるのに私は容赦なく水かけて洗うからかな?と思ってます😂
慣れましたよ〜😊
アヒルのおもちゃが娘はお気に入りです🐣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは逆に私は顔にかけないようにしてるんですが裸見た瞬間脱走でした😭
    アヒルのおもちゃあります!洗ってる時に渡したら少し落ち着いて旦那がドアから顔出した瞬間助けを求めるかのようにギャン泣き…悲しすぎました😂
    時間かかりそうですが慣れてくれるよう頑張ります🥺

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パパ、、こないで!笑
    頑張りましょう🥹🩷

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当なんで来た?!てキレました笑
    頑張ります🥹✨

    • 2月20日