
コメント

マママリ
戸籍だと"原"の中の字が"白"じゃなく"日"なんですが役所の書類以外はめんどうなので普通の"原"にしてます💧

はじめてのママリ🔰
どっちでも書いてます!🤣
面倒な時は簡単な方、ちゃんとした書類では難しい方みたいな感じです
別にそれで何か言われた事ないです
-
はじめてのママリ🔰
学校などの名前の登録自体はどうされてますか?
- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
上記に書いてある通り、ちゃんとした書類は旧字です☺️
- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。ありがとうございます!
- 2月20日
はじめてのママリ🔰
特に何も言われないですか?
うちは齋藤的な名前なのですが小学校とかの指名欄を届を斉藤で書こうかと思っていまして…
原の中が本当は日だとかなりよく見ないと気づかなそうですが😅
マママリ
気にしなきゃ気づかないレベルなんですけどたまに聞かれます笑
身分証明書の確認にときとか、免許更新とか、病院初診とか?
大体漢字変換できないとかなので普通の原でって言っちゃいますし、ほとんど普通の原で通してます笑
影響ないならそれで大丈夫だと思います、保育園利用してますが普通の原で書いて出して確認はされましたけど本人が大丈夫ならって感じでした😅
はじめてのママリ🔰
病院の初診なども普通の原で書いてますか?
マママリ
書いてます笑
普通の保険証渡すと問診票には普通の原で書いてても大体確認されます、受付の方よく見てるんだなって思います😅