

はじめてのママリ🔰
自分が子供の頃の話なのでなんの参考にもならないかもしれませんが…
野球は道具と服を自分で持ってこれる年齢でなければ一度自宅に帰る必要があると思います。
グローブ、スパイク等荷物がわりかし重たいので1年生がランドセルと共に野球セットを持って歩くのは難しいと思います💦
高学年ならまあなんとかって感じだと思いますが、基本しんどいと思うので自宅に帰って着替えて再び学校にくる方が良いかなとは思います🙆♀️
学校は基本ノータッチなので野球の荷物を教室等に置くのはご自分で交渉しないとだと思います🤔
ただ基本は断られると思います。
野球やミニバスは学校主体のものではなく、学校は場所を提供しているだけなのでイレギュラーなお願いはあまり受け入れてもらいにくいです。
学校というかチーム毎に決まり事の差がかなり大きくあるので、入られる予定のチームに色々聞かれるのが間違いないです。

とまと
息子の友達(小1)が少年野球に入っています。学童で一緒ですが、野球の日は学童から練習へ行っているみたいですよ。
小1だと遅くても授業が15時終わり位だと思うので、一旦帰らないとうちの学校はダメだと思います。

m.a
やっぱりそうですよね、、💦
まだ一年あるのでまだ問い合わせはしてませんが息子の意思が本当なら確認してみたいと思います!
ありがとうございます😭
コメント