※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が滲出性中耳炎で軽度難聴と診断され、チューブ手術後の聴力改善について知りたいです。

滲出性中耳炎でお子さんが聴覚検査した結果、
難聴と言われた方いますか?
息子が昨年春から治りが悪く、昨日聴覚検査したら軽度難聴(中等度に近い)と言われ両耳なので聴こえにくいはずとチューブ手術を勧められました。
軽度難聴、中等度難聴だとかなり聴こえにくいんでしょうか。
チューブしたらよく聴こえるようになりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

すみません。
鼓膜の検査用紙だけ貼ります。

はじめてのママリ🔰

小二の上の子が言われました!
うちは片耳でしたが、中耳炎治ったら難聴も治ったので、チューブ等は言われなかったです🥺
滲出性中耳炎の治療は1ヶ月くらいしていました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは、コメントありがとうございます!
    そうなんですね🙇‍♀️
    うちは昨年春から繰り返して聴力落ちてるのでチューブなのかもです。
    お子さんは聞き返してきたりしましたか?

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長い期間治療頑張られてるんですね😭
    滲出性中耳炎は治りにくいっていいますもんね💦

    呼びかけに反応なかったり、聞き返してきたりありました!
    年齢的に都合の悪い時は無視してるのか?!って思いましたが、本当に聞こえてなかったみたいです😱
    本人も自分の声が大きく聞こえる、耳の中がなんかぽわぽわするって治る前はよく言ってましたね💦

    • 2月20日