※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃんでぃー🐱
子育て・グッズ

生後4ヶ月で寝返りができた赤ちゃんのママさんに質問です。寝返り返りやずり這いはいつ頃できましたか。赤ちゃんが前に進みたくて不機嫌です。教えてください。

生後4ヶ月で寝返りができるようになった👶🏻のママさんに質問です!

寝返り返りとずり這いはいつごろできるようになりましたか?
最近前に進みたくて進めなくてご機嫌斜めです😢
参考までに教えてください!

コメント

ママリ

息子は寝返り返りは5ヶ月ごろ、ずり這いは6ヶ月ごろできるようになってました!👶

はじめてのママリ🔰

うちは、寝返り返り5ヶ月、ずり這い6ヶ月、つかまり立ち・おすわり・ハイハイが7ヶ月でした👶

ぽよち

上の子は寝返りを4ヶ月半ぐらいで習得して、2日後には寝返り返りをマスターしてました😂
ずり這いは6ヶ月になる少し前ぐらいにちょっとずつ進み出し、6ヶ月ちょうどにはほぼほぼマスターしてました!
お座りは7ヶ月、ハイハイは8ヶ月、つかまり立ちは9ヶ月になる少し前ぐらいです!

はじめてのママリ🔰

とってもやる気がある素晴らしいお子さんですね…!
うちの子は寝返りは4ヶ月入ってすぐでしたが、寝返り返りとずり這いは7ヶ月の最近です。ずり這いは後ろに行けるようになりましたが、前に進むのは今絶賛練習中です😖同じように上手く進めずイライラしてるのが伝わってきますが頑張ってるみたいです😂
お座りの方が早くて6ヶ月にできるようになりました!